HOME(メニューが表示されない方)  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?
   YouTube(動画)  |   |  日記ブログ


2003.4.1
一万円キッカリで買ってきたホンダ CRM50。

小さい生粋のオフローダーでありながら、そのほとんどを峠で使われることになる。でもその姿とは裏腹にポテンシャルは高く、峠に目覚めるきっかけとなる。オンロードの存在意義を問う! 白い悪魔と読んでやってください(笑)。


峠ってこんなに楽しいのかっ!

友人の誘いに乗り、某大学のモータースポーツ部のツーリングに初参加。それが全ての始まりだった・・・。

一人で峠を走ったことはあったものの、十数台で泊まりのツーリングなんてのは初めてだった。もちろんその間には走り応えのある峠が待っているわけで、それこそ、峠での「バトル」を始めて体験することになる。

それまで自分の腕のレベルなんぞ知るはずも無く、ましてや50ccのオフ車なもんだからおとなしくしようとしていたものの、走ってみるとこれがなかなかいけるんでない? ってことになってきた。怖いと思っていた競り合いも楽しくなってきちゃったものだから、どんどんのめりこんでしまった。このCRM50、50ccのくせに走ること走ること!

小さ目のホイールがオフローダーらしからぬハンドリングを生み出すせいか、それとも小さい車体のお陰で恐怖心がないせいか。もともとパワーもない分、ブレーキをかけずに曲がれるものだから、タイトな下りなら、400cc程度のバイクなら結構ついていけてしまうもの。原付きが意外と強いと言われているのをつくづく実感してしまう。これが、中途半端にパワーがあるとかえって走りづらいというもの。へっぽこな腕には、7馬力がちょうどいいのだね。

コレは、速い!! 自分の腕も、まぁまぁの人並みということを知り、嬉しいやら恥ずかしいやら。バイクに助けれられて、峠にはまり込むきっかけになってしまった。
 
ゼログラビティフォース参上!
CRMでNSR軍団に挑むのだ


いまだに忘れられない楽しい思い出をひとつ。

同じく某大学のモータースポーツ部の、今度はサーキット走行会に参加してみた。そのなかで、「模擬耐久レース」なるものが開催された。周りはというと、ミニバイク最強のNSR50だらけ。そんな中、友人のKっちゃんと組んで、CRM50でそのNSR軍団に戦いを挑むこととなった。

じつはその頃から、そのKっちゃんと「ゼログラビティーフォース」なるチーム(といっても二人!だけ)を組んでいて、その趣旨に「圧倒的に不利な戦いでも挑む」的な要素も含んでいた。オフローダーでオンロードに対決をする ・・・ まさしくZ・G・F精神! とばかりに、オフロードメットを被って、オフロード乗りで走った。

これがまた、意外にも健闘! 流石に最高速とコーナリングでは負けるものの、なんつっても転倒からのリカバリーの早さにかけては最速! 二人して、オフロードで「コケ慣れ」していたのが功を奏したのか・・・。結果は「二位」。まさしく、「オンロードの存在意義を問う」ことに成功したのだった・・・。

・・・いや、Kっっちゃんのキレた走りのお陰だったというのが正しいかも! なんにせよ、CRMは速かった。 

おまけ
マフラーはコレがよろし!

CRM50には、唯一ノーマルと違っているパーツがあった。それが、コレ(↓)


NS50F用マフラー。


ステーの溶接が必要ながら、セッティングその他はまったくそのまま。でもこれがなかなか、よかったりするのだ。

最高速云々とかではなくて、回転の伸びが非常〜〜に気持ちよい( ´D`)ノ。 パワー云々はよく判らないけど、なんつっても気持ちよく走れるのはすばらしいこと。社外のチャンバーを入れて、パワーは出たけど乗りづらくもなってしまった! っていうよりはよっぽどいいんでないでしょうか?? これはオススメ! (って、誰に薦めているんだろう?)

ダウンマフラーが「峠仕様」ってカンジでしょ?(笑)

CRMのその後

ちなみに、この後CRMはKっちゃんの妹、Mどりちゃんのところへお婿へいくことになった。というより、このCRMを買ってきた帰り、彼らの家に寄って見せたのが運の尽き。16歳の誕生日にプレゼントすることになってしまっていたのだった。ん〜、あれからエンジンが焼きついただの、乗っていて免停喰らっただの色々聞くけど・・・ 要らなくなったりは ・・・ しないよな、やっぱ。

本当は、N-GAGとニコイチしよう なんて変な目論見があったなんて、いまさら誰にも言えない。決して。
■□ 参考リンク □■

子供用モンキー
『モンキッズ』

CR80(CR85)に、モンキーエンジン搭載!
『シーモンキー計画!』



オフロード仕様のモンキー
『モンキーモトクロス!』












↑ 宜しかったら、クリックして"おひねり"お願い致します(^^) byDIY道楽 テツ



チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ)
※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※
【B面】
のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪

【A面】
DIY道楽 のまてつのチャンネル

再生リスト>>  動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) |   食べ放題バイキングマクドナルド ネタw シマいリス(うちのカミさん)りょういちさとし





inserted by FC2 system