HOME(メニューが表示されない方)  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?
   YouTube(動画)  |   |  日記ブログ

ホンダ スーパーカブ を、「走りのカブ」にしてみる。

カブへ、NS50Fの足まわり移植計画!! 
2007.1.25



〜 リア編 〜

ノーマルスイングアームならば、(ほぼ)ボルトオン!!

はい、後輪(リア)です。

こちらはちょっと意外な展開でした。カブとNSは同じ17インチであるものの、タイヤの太さが根本的に違うのでもちろん外径も違うワケ。最初に考えたのは、NSのスイングアームごとリアホイールを持ってきて、スイングアームの取り付け部分は切った貼ったの大改造、サスの取り付けもくっつけて、ブレーキのロッドも延長して ・・・ の長丁場になると思ってたんですよね。少しでも手間が省けるといえば、同じドラムブレーキだから、ブレーキペダルまわりに手を入れずに済むだろう ・・・ってトコくらい。でも、案ずるより産むが易し。

実質作業一時間くらいの大変身 ヽ(´ー`)ノ

カブのスイングアームに入るっぽくない??

カブを全バラ状態にして、転がるカブのスイングアームを拾う。何気なく、NS50Fのスイングアームに合わせてみた。

・・・ 内寸、ほとんど一緒じゃね??

お互いのスイングアームはパッと見、どう考えてもNSのほうが幅が広い。でも、実際測ってみると、カブのスイングアームも、NSのスイングアームも、内側の寸法は3〜5ミリ程度の違いでほとんど一緒なのですよ。なんとも微妙な数値!! これがリッターバイクのスイングアームなら、カラーの製作とか諸々の手段を考えるのですけど、世界のスーパーカブは違います。



えい。広げちゃる。

やりすぎにはご注意を。余談ですが、途中までは人力でもいけました。もう、これだけでアッサリと5ミリくらいは広がりますってばよ。・・・なんだ、この剛性は(;´Д`)ノ まぁ、いずれNS50Fのスイングアームを流用しようっと。

必要部品はイイトコドリで。


まず基本的な事ですが、

カブもNSもアクスルシャフト径が一緒です。
ホンダのミニバイクは大体一緒なんでしょうね〜・・・。
便利なのか、いい加減なのか、そんなものなのか。まぁ、流用する上では非常に助かるのですが(^^;)。ま、いいか。

さて、両車のリアアクスルシャフトを比較してみます(↓)

コレだけ見ると、とてもスイングアームが同じ内寸とは思えないでしょう(^^;)。 だけど、入っちゃうのはしょうがない。



必要なもの ・・・

●カブ リアアクスルシャフト+ナット(スプロケをとめているデカいナットは不要)
●NS50F ホイールカラー 二個
●チェーン引き お好みで


そして、スイングアームもちょっと小細工。



矢印の先にあるプレート(トルクロッドなのか??)が内側に向かって曲がってますが、これを同じ角度で外側に向けてください。ボルトを外してひっくり返せば簡単ですが、割りピンを使うためには曲げ加工も必要です。自己責任でお好きな手法で・・・。でも、曲げるにしても簡単そうですよ、コレ(弱そうだなぁ〜)。

幅から考えれば、これでホイールが入るハズ!!

いそいそとスイングアームにホイールを入れて ・・・ って、スイングアーム単体になっているからこの場合はホイールにスイングアームを付けているのか? まぁどっちでもいいや。ボルトオンへの期待を胸にウキウキしながらボルトを締めて、よし、入った! さっそくホイルを回して ・・・ 

グキ。

あ、アレ? 回らない。引っかかってる? 

よく見ると、NSのドリブンスプロケットがスイングアームに当たっているではないですかっ!!




・・・ でも、なんのこたぁないです。要はこのカバーみたいなのが無ければいいわけで。

てことで、サーキット用の工具箱からセッティング用スプロケを出す。



NS50F用に、スプロケットは売るほどありますよン。フロントと合わせればほとんどセッティングは出せるので、これがこのまま使えるのは有り難い(^^)。なにはともあれ、社外品のスプロケにすれば干渉は無し、です。今はアルミのスプロケットですが、セッティングが合えば、キタコかサンスターかなんかの鉄スプロケにすれば耐久性も問題ないでしょう。

ホイルが入ったよ、お母さ〜ん!!
・・・ちょいとぎりぎりですが。


そして、NSのホイルが入りました(゚∀゚)



まったく予想してなかったのですが、(ぼぼ) ボルトオン!! また、ホイールを回してみて後ろから見ている限り、チェーンラインも問題ない様子。流石だ ・・・ ここいらが、純正流用の魅力なのでしょうか(^^;) スプロケにワッシャーかましたりするのも覚悟しておりましたが、こりゃ、助かる。

ただ、よくよく見ると、タイヤとフレームのクリアランスがギリギリだったりします(↓)。



チェーンの引きを思いっきり短くしたり、タイヤを太くしたら間違いなくあたるでしょうね〜 (;´∀`)。チェーン調整で、左右の振れも要チェック!! とりあえずは問題ないでしょうけども。あと問題になるとすれば、サスをしっかりしたのにしないと、タイヤがフレームと当たるってとこでしょうか?? それは後々考えましょ。

ハナシは大きくトンで・・・
完成形 ヾ(゜∀゜ゞ) 
http://www.youtube.com/watch?v=EZsQZe5gvvg&feature=player_embedded


>> 完成形はコチラ <<


まとめ


カブのリアホイルをNS50Fのリアホイルに換装するにあたってのマトメをしておきましょう。

● 必要なもの ●

1 NS50Fホイール + ブレーキパネル
2 NS50Fホイール カラー二個
3 NS50F(NSR50など)用 社外ドリブンスプロケット
4 (多分) 強化リアサス

・・・ です!!

フロントのディスク化 & サス強化に比べれば、リアのNSホイール装着はメリットが少ないと言えますが、カブのブレーキシステムを丸ごと流用できるのはひとつの魅力かと。また、タイヤの選択肢が広がるのがいいですね。ちなみに、NSのホイルはもともとはチューブタイヤですが、エアバルブを入れ替えることでチューブレス化が簡単にできます。ハイグリップタイヤのグリップ力は相当なものなので、タイヤ面での不安はまったくなくなりますよ。

カブのカスタムでは思いっきり邪道なんでしょうが、同じことを考えている人の参考にでもなればコレ幸いかと(^^;)



■□ 参考リンク □■

@ カブのテレスコ&ディスクブレーキ化計画

前回は、カブにNS50Fのリアホイールを入れました。コレは簡単にいったのですが、お次はフロント。こちらは、もうステムから何からナニまでそっくり総入れ替え。キャストホイールでめっちゃ邪道ですが。強い足回りの為ならエンヤコラ。でもって、最後についたのはNS50Fのホイールじゃなかったりで。とりあえず「入れる」トコまでは行きますが、最終的な調整はまだまだこれからっ! (参考になりゃしない ・・・)


■ 完成図(笑) >>つまりは我が相棒! スーパーカブ!!

ひょんなことから友人に譲ってもらったスーパーカブ50カスタム(角目)。いずれはカブ、いつかはカブと思っていた想いが爆発して、GAG亡き今の「相棒」バイクを作ってみた。自分が欲しいと思える機能と、性能、そしてデザインを全て凝縮。自然なポジション、強烈なブレーキ、強固なサスペンション、すんごい燃費、充分なパワー、何でも詰める積載性、明るい見た目。純粋に、自分が欲しいと思えるバイク、そのものです。

同時に、ホンダの横置き4ストエンジンの入門でもあります。これは、後々の糧となっていくことでしょう。なんつっても、エンジンの互換性がとてつもないですからね・・・。












↑ 宜しかったら、クリックして"おひねり"お願い致します(^^) byDIY道楽 テツ



チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ)
※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※
【B面】
のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪

【A面】
DIY道楽 のまてつのチャンネル

再生リスト>>  動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) |   食べ放題バイキングマクドナルド ネタw シマいリス(うちのカミさん)りょういちさとし





inserted by FC2 system