投稿File #02 : 岡山県 T.Iさんのバイク「NMR」 | |
![]() |
岡山県にお住まいの、T.Iさんの投稿バイクです♪
実は、Iさんとは以前お付き合いがありまして、NSR50にモンキーエンジンを搭載!プロジェクトをご覧になったIさんに、そのエンジンハンガーをお譲りしたのがそもそものきっかけ。 そして、完成したとのことで、わざわざレポートを送っていただきました(^^) 感謝!! |
びゅりほぅ マシン♪ | ||
![]() ![]() ![]() ![]() |
ありがとう御座います(`∇´ゞ ではPRしますw エンジンはデイトナ製の150CCエンジンです。 レース用のエンジンでしたので、ピストンを武川のレギュラーピストンに交換して低圧縮に、 ジェネレーターはモンキーの純正でキタコの軽量フライホイールを取り付けました。↑取りあえず町乗り+ツーリングをメインに考えてのデチューンです( ̄∀ ̄)苦労したのはエンジン搭載時にフレームの切断やプラグコード、スロットルワイヤー、配線の取り回しなど…一番困ったのはキックとマフラーです(°w°;) キックはリアブレーキに干渉したのでキタコのペダルに交換してなんとかエンジンの始動が出来る状態になりました(^_^;) マフラーは適当なエキパイを切ってサイレンサーを付けて出来上がりですww ゆくゆくはoverのチタンを…笑 気に入っている所はチェーンラインが素晴らしいぐらい真っ直ぐで先日ツーリングを行いましたがスプロケの変磨耗が全くなくとても制度の高いエンジンハンガーです(e≧∇≦)v 実はKSRのフォークを流用してます(e ̄∀ ̄) 本当によく見て頂ければワンオフパーツが沢山使ってあります(・_・) もぅ現形を留めていないかも知れないですがNSRです…いやNMRです!笑 こんな感じで良かったですかね(^_^;)
|
NSRにモンキーエンジン搭載計画 | 花火如く散った幻のマシン・ネイプ! |
・・・ ちょいとした依頼で、やることになりました。この車体のエンジン載せ換えをやるのは3度目だな(;´Д`)ノ 10数個に及ぶ試作を繰り返して出来上がった一品。 市販品も越えられなかったチェーンラインの「肉厚の壁」。また、以前作ったN-GAGで失敗したスプロケの縦位置などなど。今度の完成度は、どうだ!? でもこれで、この手の車体は作りたい放題だ !? (;´Д`)ノハァハァ |
![]() でも ・・・ まさか ・・・ あんなことが起ころうとは ・・・。2006年の盆らしく、花火のように散った幻のマシン。歴代、最強のダウンヒルマシン、ここに在り! |
|