HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?



2年後の"QR用ギザギザステップ"〜


QR50を手に入れてから、はや3年以上。そんでもって、QRの、滑りまくりのノーマルステップにかわって、オフロード用のギザギザステップを作ってから、はや二年ですよ!

あれから ・・・ 数多くの転倒。 更なる転倒。 これでもかっていう、転倒につぐ転倒。 100回は転んだんじゃねぇか、キミタチ!?

それほどまでに激しい転倒を繰り返して ・・・ 果たして、あのステップはどうなったのか? まだ生きているのか? 『QR用、オフロードステップ』の、"その後" レポート!! 
2010/11/13


QR50 ドッグイン! しま〜す


QR50、ドッグインしましたw




もう、このマシンを手に入れてから ・・ 2年以上になるのかな?


思えば、散々乗り倒しております。もう、転倒回数は3桁になろうかという勢いw


いい加減、壊れてきてるぞ。

ていうか、ドッグインした理由というのが、リョウイチのやつが激しく転倒してくれたお陰で、

アクセルワイヤーが折れたという惨事。


・・・ 普通、折れるか???? 


正しくは、調節用のナットののところが、見事に折れたしだいです。


折るな、こんなとこ!!


ものはついでで、真っ先に壊れかけていたチョークワイヤーと、ついでにスパークプラグも交換。それともうひとつ直したのが ・・・


シートレール、曲がってましたw


いやね、どうりでポジションが下がったな〜〜 なんて思っていたのですよ。こんなにシート、低かったっけ? と思っていたら ・・・ シートレールが曲がってました。




ま、いろいろと直し甲斐のあるマシンということで ・・・



こんなことばっかやっているから、肝心の自分のマシンをやる暇も気力もないんですな ・・・


これはこれで、ちょっと幸せなコトなのかもしれないけども。





そして、QR用ステップのその後
 ・・・すげぇな、これ!


QR50を手に入れてから、はや3年以上。そんでもって、QRの、滑りまくりのノーマルステップにかわって、オフロード用のギザギザステップを作ってから、はや二年ですよ!


あれから ・・・ 数多くの転倒。


更なる転倒。


これでもかっていう、転倒につぐ転倒。


100回んだんじゃねぇか、キミタチ!?


それほどまでに激しい転倒を繰り返して ・・・ 果たして、あのステップはどうなったのか? まだ生きているのか?  『 QR用、オフロードステップを作る! 』の、"その後" レポート!!  



さて ・・・

余談ですが、新品のころはこんなんでした。



当然ですが、ピッカピカ♪♪


そいつを付けて、もうどんだけ走ったんだか ・・・

ここんところは、長男でなくて次男も乗ります。モンきっず計画の発動で、今度は長男がモンキーに乗るようになれば、今度はQRは次男のメインマシンとなりますが、やっぱり酷使されております。



数々の転倒を経て ・・・

何度も地面に叩きつけられて ・・・

あのステップは、今 ・・・ 如何に !?









どうだっ !?


曲がってなぁい!! ヾ(゜∀゜ゞ)


塗装は、まぁご愛嬌。

あんだけエッジが効いていたギザギザも、さすがに歴戦の跡を物語るように、ちょっと丸みを帯びてきています。

だけど ・・・

曲がり・ゆがみ、一切無し!!

ステップ本体もそうだけども、取り付けの角パイプもまったく損傷していないのにはびっくり。取り付け部の穴とかもっと広がっちゃっていても不思議じゃないのに。

ノーマルステップなんて、即効で曲がったモンだったが ・・・

・・・

・・・

・・・

ちょっと、嬉しい \(≧∀≦)/



■□ 参考リンク □■





TOPページへ戻る

作業日誌  |  車歴  |  工作室  |  台所
借家バンザイ!  |  ビバ!2Kライフ










↑ 宜しかったら、クリックして"おひねり"お願い致します(^^) byDIY道楽 テツ



チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ)
※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※
【B面】
のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪

【A面】
DIY道楽 のまてつのチャンネル

再生リスト>>  動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) |   食べ放題バイキングマクドナルド ネタw シマいリス(うちのカミさん)りょういちさとし



→→   最新ネタ  ←←

HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?

当サイト内の広告(アフィリエイト)について

Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) 

HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?

当サイト内の広告(アフィリエイト)について


inserted by FC2 system