いくぜ!!5月連休
【琵琶湖一周サイクリング計画】 2013/04/03〜 |
まずは計画発表♪ |
|
ども、DIY道楽/テツです。 そろそろ、正式発表しておこうかと思います。 5月連休【琵琶湖一周サイクリング計画】 ![]() ![]() ママチャリで! ■ 期日 2013年5月3日昼前スタート → 5日 もしくは 6日完走予定 いろいろと、ツッコミ処の多い計画ですw 何故ママチャリで? これまでも、いくつかの湖を一周してきましたが、ずっとやってみよう やってみようと話していた、日本一の湖 『琵琶湖』 に挑みます! 一周200km ↑まったくもって未知の領域ですが。これから、工程等の細かい部分を考えていこうかと思います。 今のところ、大きな課題は次のとおり。 @ 駐車場 @駐車場は、走っている間、2泊 ヘタすりゃ3泊(寄り道しますからね〜) のあいだ、ハイエースを安全かつ合法に停めねばなりません。これは、調べないといけないですね。 A食事は ・・・ 荷物の軽量化のために、お湯を沸かす程度の装備に留めるので、作れるのはインスタントか、オートミールくらいか、という(笑) これも、いろいろ考えねばなりません。 走りながら、そして宿営地等は随時ツイッター等にてアップ予定なので ストイックに走り続けるつもりもないので、夜だけは、皆様と交流できたらと思います♪♪ |
|
課題@ 駐車場モンダイ | |
※ もし、琵琶湖周辺在住の方で、よい情報おもちの方いらっしゃいましたら、是非力を貸してください!! 【琵琶湖一周サイクリング計画】 課題いっこめ(・∀・) 駐車場。 (彦根から、近江八幡市周辺に停めたいところ。) 簡単に言いますと、我がハイエースを、安心できる環境に停めておきたいってことです。 なにしろ、一周200km。 女性もいれば、小学生もいまるからして。 しかも寄り道も予想されるからには 早くても二日。 場合によっては3泊もありえるのです。 となると ソレ相応の駐車場に停めたいわけで。 理想を言えば、友人の家にでも駐車できれば最高なのですが、 そんな都合よく、住んでないわけですww てことで探さねばなりません。 有料でも良い。 可能であれば管理者がいれば文句無し。 パーキングってだけでもいいかもしれない。 ・・・ 駐禁違反のあの輪留めって、レンタルないかな(笑) |
|
![]() チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ) ※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※ | |
【B面】 のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪ |
【A面】 DIY道楽 乃万 哲一のチャンネル |
再生リスト>> 動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) | 食べ放題バイキング | マクドナルド ネタw | シマいリス(うちのカミさん) | りょういち | さとし |
|
→→
![]() HOME(メニューが表示されない方) | 日記ブログ | お問い合わせ(メール) | 「 DIY道楽 」 ってナニ? ![]() Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) |