Do You Know ココスの朝食バイキング?
『朝食バイキング』 実施店舗検索は、コチラ

意外と知られていない、『ココス』の朝食バイキング。
意外と知られていない、
税込み 699円
のリーズナブルな満腹朝メシ。
ご存知だったでしょうか?
レストラン、『ココス』に朝食バイキングがあるということを。
* 『朝食バイキング』 は店舗によって、実施していたりしてなかったりするのでご注意を! *
実施店舗検索は、コチラ
知ってますか? ¥699で頂ける事を。
そんでもって ・・・ 地味だけど、意外と美味しいことを!
バイキング専門店でないがゆえに、
ファミレスクオリティーで、
食べ放題で、
しかも ¥699!
お勧めです。
特に、パンがお勧め♪
食べ盛りの子供がいる家庭、
休みの日は早起きして出かける家庭に、特にお勧めします!!
■ きっかけは 筑波山登山!
思い返せば、おととし? 筑波山に登ったとき、朝ごはんに牛丼でも食べようと『すき家』を探していたら、偶然見つけた、『ココスの朝食バイキング』。
その時は、「ハイキングの前にバイキング」 というオオボケをかましてしまって、食べ過ぎた我がファミリーは、登山で一番苦しかったのが駐車場からの階段だったという (;´∀`) そんな思い出があります(笑)
有名なのかと思いきや、ネットでネタになっちゃっているくらいだから、意外と知られてない。
いろんなヒトに話をしたけど、ほとんどが、「知らなかった」という反応。
そんだったら、ネタにしましょ♪♪
我が家は、思い出したように、利用しております。
遠くに出かける時とか ・・・
逆に、遠くから帰ってきて、最後のシメに休憩がてら朝ごはんにしたりして。
前回の【ママチャリGP】の時も、気合をいれるために行きましたw
■ リーズナブルな料金 ほんとに助かる!
さてさて。
この、『ココスの朝食バイキング』。
まず、お値段が嬉しい、
【大人 699円(税込み)】
【子供 504円(税込み)】
と、なっております。
ちょっとしたコンビニ弁当やサンドイッチでも、飲み物込みにするとすぐに達する金額だけに、これはかなり嬉しい。
特に、大食いな我が家にとっては ・・・ (;´∀`)
家族4人で、合計 \2,406円。
助かる ・・・
■ 気になる料理 お勧めは、焼き立てパン!!
肝心の料理について ・・・
一言で言うと、
『パンがお勧め!!!』
二言めも言うと、
『バイキング専門店じゃないのが、良い!!』
まず、一つ目のパンについて。
これは、美味いです。
そりゃもちろん、パン専門店にはかなわないでしょうが、店内で焼いているというだけあって、美味い。
少しちっこいのですが、そのぶん、いろいろなものを味わえます。
日によって、店によって、種類はいくつかありますが、全部で10種類はあるんじゃないかな〜。
強いて言えば、メロンパンがイマイチかな? って気はしますが ・・・
毎回、危険なほどに食べすぎたくなるのが、クロワッサン ・・・
オーブンでカリカリに温めて食べるのが ・・・ もうっ!!!!
バターを塗り込んだらたまりません。
お、お、お、思い出してきた・・・。
ちなみに、カミサンは、チョコパンがお好み。
パンにうるさいカミさんが好むんだから、たいしたもんです。
そして二つ目。
『バイキング専門店じゃないのが、良い!!』 について。
料理に関しては ・・・ ぶっちゃげた話、「地味」なんですよ (;´∀`)
でもね。
考えてみれば、『ココス』ですから。
その、『ココス』のメニューから、ステーキやらハンバーグやらを除いた、そのほかの料理が並んでいる、そう考えてみてください。
なんたって、普通のファミリーレストランですからして。
ありがちな"バイキング専門" の店舗のように、見た目は派手だけど、味は ・・・ ってのとはちょっと違う。
いやもう、正直、あの "バイキング専門" の味には何度閉口したことか。
そういう意味で、普通のファミリーレストランの味ならば、充分合格点。
個人的には、スクランブルエッグが ・・・ パンと併せると、シアワセ (;´Д`)ノハァハァ
ちなみに、ラインナップは以下の通り♪
(常設)
・パン 5種くらい
・サラダバー
・朝カレー
・白米
・生卵
・納豆
・ドリンクバー
・スープ
・ミソ汁
・炊き込みご飯
・ソーセージ
・コロッケ
・スクランブルエッグ
・ミートボール
・焼きそば
(店舗 タイミングによる)
・マーボー豆腐
・卯の花(おから)
・れんこんの金平
・フライドポテト
・パスタ
・チャーシュー
・素麺
まだまだ、思い出せないものもあります(笑) こうして書いてみると、意外とありますね〜・・・ (;´∀`)
組み合わせていくと、和・洋は自由自在です。しいて言えば、中華が少ないのかな???
ドリンクバーのコーヒーに関しては、サイゼリアやガストより美味しいです。マックよりも上ですね〜。
腹いっぱいを目指すのもいいけども、ある程度テーマを絞って、腹八分目でとどめてコーヒーを愉しむのもいいかも、です。
ただし、このココスのバイキングには欠点がひとつ。
それは ・・・
朝食のみ、ということです!!
朝7時から11時くらいまで。
落ち着いて食べるためには、早起きが必須。
そのせいか、お店に来るお客さんは、全体的にシャキッとしていて、アクティブなイメージの方がおおいのですよ(笑)
そんなキモチの良い朝食を、是非!!!
DIY道楽/テツ一家のお勧めです♪
* 『朝食バイキング』 は店舗によって、実施していたりしてなかったりするのでご注意を! *
実施店舗検索は、コチラ♪♪
|