突然ですが、これをご覧の主婦 & 主夫の方へ質問ひとつ。
・・・
これ (↓)
いくらなら買いますか?
100円だったら、如何ですか!?
「買う」という方は、この先 ↓↓ をお読みください(笑)
・ ・ ・ ・
ええっとですね。すっげぇ小ネタで恐縮なのですが、とあるスーパーの話をば。
もとはといえば、富士山に登ったあと、とにかくおなかが空いて、"弁当屋”を探しながら走っていたのですよ。
それがね、無いんです、お弁当やさん。
もちろん、無いわけないはずなのでしょうが、国道沿いには皆無。マヂでないのです。
さんざん探して、
お腹が空いて、
もう、幕の内な幻覚が見え始めた頃、
このノボリが目に入った
のです。
問答無用。
発見即時是行動也。
飛び込んだスーパーは、 『にこにこ元気市場』。
・・・てか、富士吉田から、ここまでさまよったワタシの空腹っぷりを想像してください(笑)
でね、このスーパー。
面白いのですよ。
店内のね、BGM。
だいたい、心地よいメロディーですよね?
それが、この元気市場ったら ・・・
軍艦マーチ ヾ(゜∀゜ゞ) ♪♪
♪た〜たらった た〜たらった た〜らら〜らら〜♪
しかも、商品のPOPがコレだ。

とにかく"買って”コール!
ここまで連発乱発してくれると、嬉しくなっちゃうw
でね。
実際、安いのですよ。
どれほどの相場かは解りませんが、ここにカミさんを連れてきたら、店内を行ったり来たり、グルグルと無心に回っていたので、節約カリスマ主婦のカミさんお墨付きと言えるでしょう。
事実、コストコレベルだよ、ここw
魚とか刺身とか、お肉とか。
すんごい量だ。安いけどね。
こりゃあ、客選ぶわな。
そして、お弁当コーナーへ。
どうよ、これは!!
確かに¥250。
味はソコソコだけど、でも嫌な味じゃない。
個人的には、バクバク食べられるのでむしろ好きヾ(゜∀゜ゞ)
そしてこれでオドロいちゃいけない。
最後に再登場。
タイムセールだけど、凄まじい量の、このチキンカツ!!!!!
二枚買ったら、四人家族でも後悔コースのデカさだw
どうよ。どうですか???
立地的にあまりにマニアックなトコだけど、もし近くにお寄りの際は、寄ってみては???
紹介した商品以外にも、当然破格値のものだらけなので ・・・ これはお勧めです。
ある意味、いいお土産の宝庫
かもしれませんよ♪♪
下手なお土産より、安い日用品のほうが喜ぶ主婦の不思議www
|