HOME(メニューが表示されない方)  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?
   YouTube(動画)  |   |  日記ブログ


DIY道楽/テツ 初のアメリカ

4日目 カリフォルニアディズニーパーク!


DIY道楽/テツ 初めての海外旅行! 4日目は、アメリカ・カリフォルニアにある、ディズニーランド (正しくは、ディズニーパークらしいw)に行って来ました! アメリカという土地でのディズニーランド。実は、子供たちは初ディズニーでもあったわけです(笑) 英語だらけでも、楽しさは共通でしたねw 忘れられない思い出が沢山 ・・・
2012/05
1 | 2 | 3ページTOP↑へ

ウェルカム! DisneyPark in U.S.A


DIY道楽/テツのアメリカ・カリフォルニア州への 人生初の海外旅!!

アメリカ旅、その4日目。

Mr.クレイグが 『 GREAT DAY!! 』 と言ったその日は ・・・ Californiaといったらココでしょう。

ディズニーパーク!!




アメリカの、ディズニーランドですよ。しかもここって、ウォルトディズニーが最初に作ったパーク。正しくは、"ディズニーパーク"と言うそうです。

・・・そう。ここが、最初のディズニーランドってことですよね。

子供の頃、東京ディズニーランドに連れて行ってもらったことはあります。・・・自分はね。

実は、うちの子供たちは ・・・ 初めてのディズニーランドなのです!

初ディズニーランドにして、いきなりカリフォルニアの本場、ディズニーパークだとは!!



贅沢だな、オイ。贅沢というか、それこそディズニーマニアの人にとってはぶっ飛ばされても文句言えない状況だと思うがw

だけどね。
Mr.クレイグのおうちから、フリーウェイを走ること45分くらいかな? 割とサクッと着いて、しかも周辺の道路が混雑することもなく。

もっというと、すでに昼前のam11:00だっちゅうのに、駐車場はせいぜい3分の1くらいの混雑状況で、まだまだ余裕がある・・・。これでも混んでいるってんだから、よくわからんです。

とはいえ、夏休みになったら混雑するそうですが、それでも、ねえw

てことで、行ってみよう!

http://youtu.be/xlpmBjdmW_o



正直言います。

呑み込まれました。

聴こえるのも、会話もすべて英語。

てなわけで、一日中、常に英語を意識しているということは、通常よりも神経を集中しているのですよ。

するとね。

集中力の度合いが桁違い。

つまりは

楽しい(笑)

てか、35歳。もう36歳になろうかというオッサンが、遊園地でここまで興奮するとは思いませんでしたわ。



そしてね。

このディズニーパーク。アメリカではこういうもんらしいですが

アトラクションの待ち時間が非常に短い。

スターツアーズにしても、スペースマウンテンにしても、せいぜい20分。
キャプテンEOに至っては、すぐに上映! でしたΣ(゜д゜;)


http://youtu.be/3eu4sN5oe_E


動画の中でも繰り返し書いてますが ・・・

いいですね。
周りが英語だと、世界観にどっぷり浸かれます。


そしてなにより。
この、ワールドワイドな雰囲気って、結構好きかも。



日本にいると、成人のアメリカ人を見ることはあっても、子供となるとなかなか会えません。

まして、アメリカ人が普段のありのままの姿で、子供を連れて遊んでいる光景なんて ・・・ まずもって遭遇することはありえないでしょう。

こうして、遊ぶ子供たちや、その子供を連れている方々。

ゴツイ黒人が、泣いている子供をあやしていたり、
俳優ばりのかっこいい白人が、わがまま息子に手を焼いていたり。


・・・

・・・

あぁ、世界って、どこにいっても同じなんだな。

そんなことを思いつつ、こちらも思わずほのぼのとした気持ちになってしまいました。

アメリカのディズニーランドに行くと聞いたときは、嬉しい気持ちよりさきに、言語やら人種やら、雰囲気やらの不安ばかりが募っていました。 ほんとうに、英語には自信もなければ実績も皆無でしたからね〜ww


また、後日、続きもアップしますが。

アメリカのディズニーランド。
こいつぁ 面白いですよ!
\(≧∀≦)/


1 | 2 | 3ページTOP↑へ







お昼ゴハンは
ジェダイトレーニングアカデミーと共にw


まだまだ続くアメリカネタw

カリフォルニアのデイズニーランド(ディズニーパーク)でお昼を食べようとしたら ・・・ フードコートのステージでこんなショーをやってました。

スターウォーズ
ジェダイトレーニングアカデミー』

JEDI Training Academy

http://youtu.be/IG3ui8Mtp0w


スターウォーズのアレですよ。
ジェダイの騎士のアカデミーですね。子供たちが訓練してたアレです。

4歳~12歳の子供を、ランダムに選ぶようです。


ダースベイダーや、ダースモール ・・・
結構、見ているとリアルで迫力あるのですが、


かなりの太刀さばきをみせるのに、子供相手のときは、なんともやさしい手加減っぷり。


子供と接する姿は、ほんとうに万国共通なのですね〜 なんかほんわかしちゃいましたw
それにしても、参加している子供たちも楽しそうだし、見ている観客達も、歓声が大きい、大きい♪♪


バカでかいホットドックそっちのけで、見入ってしまいましたよヾ(゜∀゜ゞ)


あぁあ、スターウォーズマニアの人にとっては、わが子を参加させたいんだろうなぁ〜・・・ 
(日本にはないのだろうか??)


   忘れられないアトラクション・・・
イッツ・ア・スモールワールド
(It's a Small World)


DIY道楽/テツのアメリカ旅。
カリフォルニアのディズニーランド(ディズニーパーク)

そこで、忘れられない思い出があります。

とても印象深かった ・・・

イッツ・ア・スモールワールド
(It's a Small World)






なんで!? Σ(゜д゜;)

↑ と、思われるかもしれませんねw

だけど、これが一番印象深かったのです。


日本のディズニーランドに行った時、過去二回くらい行ってます。イッツ・ア・スモールワールド。

だけど、その時の印象といったら ・・・

塩素臭い & 子供だましだな。
(´・ω・`)


くらいだったのです。
正直、ね。

・・・

だけど。

今回ばかりは違いましたよ。

なんでだろう??



同じボートに乗っているのが、白人、黒人、スパニッシュ ・・・ それと多分、インディオでした。

同じ船のなかが、
すでにイッツ・ア・スモールワールド。


このバカでかい国、アメリカにやってきて、そして多種多様の人種。
さらには、日本語がまったく聞こえてこない状況下で、

日本人である自分が、生まれて初めて、カンペキにアウェーな立場だったからかもしれません。
そこはかとない不安感と、えもいえぬ心細さを抱えていたからかもしれません。



そんな中、そんな自分達を迎えてくれた、イッツ・ア・スモールワールド (It's a Small World)。

http://youtu.be/hOK4q2nxrvY



・・・

ああ ・・・

平和でいこうよ。


なんか、そんな気持ちにさせてもらいました。

アメリカという場所がそうさせたのか。
英語の環境が、そうさせたのか。


もしくは

35歳という年齢が、そう感じさせてくれたのか。

よくは解りませんがね (´・ω・`)


でも、一つだけ言っておきます。

行って良かった。
感じることができてよかった。


ありがとう!

1 | 2 | 3ページTOP↑へ





【ディズニー飯】♪
カウボーイの伝統的バーベキューで〆!


DIY道楽/テツのアメリカ旅4日目
California ディズニーパークのラストです。

昼前に入園して、そこから数えて、乗ったアトラクションの数 ・・・ 
20時頃までに、実に13〜14!!

日本の、東京ディズニーランドではありえない数字ですよね(^^;)

どれもこれも、待ち時間が長くて30分、短いのはそのまま乗れるってんだから、さすがに驚きです。人口密度が違うのかな〜 ディズニーワールドのほうはどうなんだろう?って興味もでてきますがw

てことで、コレ(↓)もそのうちのひとつ、ジャングルクルーズ。

http://youtu.be/ESZZb7h97G4


ぶっちゃけ ナニを言っているのか判りませんがww でも、これはこれで面白い! 英語ができないと、何も楽しめないって思ってましたが、それはソレ。5感で楽しむものだとすれば、言葉なんて、オマケなんだなと思っちゃいましたw 



てことで、日の長いCalifornia。気がつけば夕食のお時間です。

そしてやってきたのがコレ。


『Big Thunder Ranch Barbecue』

巨雷BBQとでもいうのか(笑) 

カウボーイ達の、伝統的なバーベキュー料理を食べさせてくれます。

でも、ここはディズニーパーク。当然の如く? 食事のみならず、歌やちょとした踊りも披露してくれるので非常に楽しめます。

http://youtu.be/STmThw_ROD4


それにしてもね。

ここ、アメリカというとこはね。

根本的に、"食べ放題"って言葉をあまり聞きません。

もともとの量が多いってのもあるのですが、

勝手に御代わりがやってきますからして。

・・・

ここでも。


 『 Would you like more chiken ? 』 御代わりいるかい?

 『 yes, a little please ... 』 ちょっとだけヨロシク


とか言おうものなら。

どっさりやってくる、チキン&スペアリブ!!

Hey! 最初より量が多いですがっ!!
Σ(゜д゜;)



このお店だけに限らず、色んなレストランで、撃沈続きのアメリカ旅。

この、DIY道楽/テツ一家が、ナニをどれくらい食べるかってのは、いっしょに何かを食べた方々なら覚えていらっしゃると思いますが ・・・ ええ、もう。この一家が、行った先々で白旗上げまくりですよw

だけどね。

美味しかった。

バーベキューっちゅうのは、ああいうものをいうのね。

ビックリするほど、脂は落ちちゃっています。

美味かったなぁ〜〜〜〜 ・・・





そして、食べ終るころ、すっかり空は暗くなってました。
これで、もう終わりかと思いきや。

トゥーンタウンで、いきなり乗り物に乗って、口からチキンが羽ばたきそうになっていたのは、ここだけのヒミツです。


最高の1日でした。

英語なんて、適当なモンで通じちゃうので (動画を見てもらえば判りますが ・・・) 義務教育レベルで楽しめますよ!!!








最後に一枚。



ここが、最初のディズニーパークだとするならば、このミッキーの家こそがオリジナル。このミッキーがホンモノってことなのかなww 

サンキュー、ミッキー!!

1 | 2 | 3ページTOP↑へ







DIY道楽/テツ をフォロー



戻る ← | → 


>> 『DIY道楽/テツのアメリカ旅 メニュー』へ戻る << 





TOPページへ戻る

作業日誌  |  車歴  |  工作室  |  台所
借家バンザイ!  |  ビバ!2Kライフ










↑ 宜しかったら、クリックして"おひねり"お願い致します(^^) byDIY道楽 テツ



チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ)
※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※
【B面】
のまファミリーの"ありふれてない"日常生活♪

【A面】
DIY道楽 乃万 哲一のチャンネル

再生リスト>>  動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) |   食べ放題バイキングマクドナルド ネタw シマいリス(うちのカミさん)りょういちさとし



→→   最新ネタ  ←←

HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?

当サイト内の広告(アフィリエイト)について

Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) 



inserted by FC2 system