HOME(メニューが表示されない方)  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?
   YouTube(動画)  |   |  日記ブログ


DIY道楽/テツ 初のアメリカ

3日目:地元探訪♪


DIY道楽/テツのアメリカ旅、その3日目。

初日は興奮の連続で、二日目はナッツベリーファームで、遊び倒し。そして、体も慣れてきた三日目は ・・・ そう、地元探訪♪
カリフォルニアの開拓時代の古い建物から、教会、史跡などなど。学ぶべき場所も沢山あるけども、"今のアメリカ"を肌で感じるならば ・・・ そう、これだ。いろんなお店探訪だ!! 沢山買い物して、そしてシメはメキシカンレストラン。

ある意味、一番バリエーションに富んだ、三日目のはじまりですw
2012/05
地元観光 | ハンバーガー! |お店探訪!メキシコ料理!ページTOP↑へ

アメリカ旅 3日目
観光!カリフォルニアの歴史を学ぶ


DIY道楽/テツのアメリカ旅 3日目。


5日間の旅のなかで、この日だけは観光でしたねw




Mr.クレイグ と、Mrs.マリア に連れていってもらったのがココ。



ロス・リオス・ストリート
San Juan Capistrano, CA 92675 アメリカ合衆国



カリフォルニアが開拓された当時の面影を残す町並み ・・・ つまり、カリフォルニアに最初に開かれた町がここだそうです。


保存されている家屋も沢山あるのですが、

基本的に、まだ普通に人が住んでます(笑)

最古の町といっても、18世紀かそこいらへん。

最古の町という概念が、日本と微妙なズレがあるのがなんとも不思議な感覚です。

日本で言えば、江戸の町並み ってトコですよね。



ゴールドラッシュ時代、人々がこのカリフォルニアに殺到したのが1849年とかいうのですが、人々が縄文時代や、へたすら有史以前から住んでいた、われわれ日本人の感覚からすると、違和感バリバリなわけですよ。

アメリカ人は、歴史や自分のルーツ・家系といったものを大切にしているように感じました。

それもこれも ・・・ そもそもアメリカという国自体が、ついぞ数百年前に生まれた、若い国であるがゆえの国民性なのかもしれません。

『アメリカ人』 という一言ではくくれない。

どこから来て、どうしてきた 『アメリカ人』 なのか?? そこがとても大切なんでしょうね。

そこへいくと、ニホンジンって、なんとも気楽な民族ですよね。

神話レベルの話ならば、先祖はイザナギ・イザナミの神々の世界ですし、生物学的に言えば、大陸から移動してきた、ずっと昔の話になるし。

もちろん、沖縄や北海道については、同一とはいえない、微妙な問題も絡んできますが、それも含めて、昔から少しづつ、あくまで自然な形で移動してきたもの。

じわーっ っと広がってきた 日本人。

ある時期に、どかん! と入ってきたアメリカ人。


う〜〜〜ん。

(;´∀`)


いかん。

さくっと書くつもりが、どんどん深く考えてしまうw



こんだけ歴史認識も違うし、そもそも歴史が全然別物だし。

家族との付き合い方も、子供の育て方や、扱い方も別物。

そりゃあ、いろんな点で違いがあるわな。

こんなはるか遠いカリフォルニアに来て、気づいたことがひとつ。

日本人って、歴史的にもベースがしっかりしているから、実は安定したアイデンティティーを持っているのかもしれない。


悪く言えば、安定しまくっていて、そもそもの認識が不足しているともいえるけどww

( この話は深くなりそうなので、ここいらへんで切り上げて ・・・)

こちらの教会へも連れて行ってもらいました。


CA最古の礼拝堂や石造りの教会が美しい

Mission San Juan Capistrano



この教会も、18世紀に宣教師がやってきて作られた、カリフォルニア最古の教会群のひとつ。

言葉ではうまく伝えられません。

ていうか、写真を全部載せていたらキリがありません(;´∀`)


コチラの方のページが解りやすいので是非  ←逃げたw
http://www.design-penguin.com/OC/fun/play29.html



ちなみに、 「教会」 といったら、非常にちっこい、街中の出張所みたいなものを指すそうで、

こういう大きもの、人が集まるところは

ミッション

というそうです。

Mr.クレイグが、盛んに 「ミッション行こう ミッション行こう」 というから

どんな特殊任務か!!

と思っていたら、全然違っていたというオチw

そういえば、ミッション系スクール とかいうよね。

言葉って面白いなぁ〜〜

カリフォルニアの歴史を学んで。

最古の教会に行って、これまた歴史を肌で感じて・・・

Mrs.マリアが言いました。

「お腹、すいたでしょ?」

???

なにかと思っていたら、Mr.クレイグが ニヤリ と笑って一言。

「マクドナルドより、もっと美味い ハンバーガー食いに行こうゼ♪」

ヽ(・`ω´・) ビシ!

お供します!!!!


(続く)



1 | 2 | 3 4ページTOP↑へ







アメリカのマクドナルドよりオススメ!
ハンバーガー『 Ruby's 』♪



DIY道楽/テツのアメリカ旅3日目
カリフォルニアの歴史を学んだあと、連れて行って貰ったのが ・・・



ようこそアメリカへ!
これがハンバーガーというものだw



Ruby's


Mr.クレイグオススメ。

彼曰く、「アメリカのマクドナルドはNo Good! あれは、ハイカロリーだ。ノリカズさん、これがカリフォルニアの、トラディショナルなスタイルなんだよ」

ただでさえ、ハンバーガーショップがごろごろしまくっているアメリカ。
そのアメリカンがオススメだってんだから間違いなかろう ヾ(゜∀゜ゞ)

期待しますよ♪

てことで、行ってみた!!

http://youtu.be/kWktXoVLdeg

・・・


店内はこんな感じ。



この内装だけで、もうウハウハもんです。

色使いからして、もうアメリカーンな感じww

そして、やってきたハンバーガー。




すっごくおいしいです。

別段ぶっとんだ仕掛けがあるわけでもなく、目新しい具があるわけでもなく。

ひたすらにチーズバーガー。
つまりはチーズバーガー。
THE チーズバーガー。


パンはさくさく。
レタスはしゃきしゃき。
肉はジューシーでじゅわっときて
チーズは濃厚でとろり。

一つ一つの具材を、しっかりジックリ突き詰めるとこうなるわけですか。

どかどかと、具をいれりゃあいいってもんじゃない。
奇をてらって、ウケを狙うものでもない。

シンプル イズ ベスト。

チーズバーカーを突き詰めたら
チーズバーガーになりました。



・・・ そんなところでしょうか(^^)



だけどね。

思ったよ、アタシャ。


・・・

また食べたいけども、やっぱり ちぃと遠い やね〜 (;´∀`)





いや、まてまてまて。

家からすれば、名古屋の喫茶マウンテンに行くより楽ではあるな♪♪ (旅費は除くw)

1 | 2 | 3 4ページTOP↑へ





アメリカのお店探訪!
リアルアメリカを肌で感じるw


DIY道楽/テツのアメリカ旅
お店探訪!

知らない土地に行って、ナニが面白いか?

これまで、日本国内でもいろんなトコへ行きましたが、いわゆる観光地って、その時は面白いけども、意外とインパクトが残らないものなのですよね。

それよか、もっとインパクトが残るのが ・・・ そう、

地元のお店。

着るもの
食べるもの
使うもの
飾るもの
置くもの ・・・

そこに売っているものが、その地域の生活そのものであり、つまりは人生を造っている要素なのですよ。

まさにそれこそが、その土地特有のものであり、それを見て触れて肌で感じることが、なによりの楽しみなのですw

なにせ、世界広しといえども、すべてが全く同じ、という地域は二つと存在しわいわけで。

一発目は、ホームファニシングだw

ホームファニシング(HOME FURNISHING)


というわけで、お店探訪。


台所用品 調理道具 お風呂 寝室 ベッド ・・・
家の中で使ったり飾ったりするもののお店ですね、

ホームファニシングストア

ホームファニシング(HOME FURNISHING)とは、ホームファッションにキッチン から 寝室、リビング までの家庭用品全般を指して呼ぶことが多いようです。

どうぞ、ご覧アレヾ(゜∀゜ゞ)

http://youtu.be/cVCR83eSlsc



お次が、『ハードウェアストア』 ←← アメリカのホームセンターです!
これが、アメリカのホームセンター!
DIY王国『ハードウェア (HardWare) ストア』  


DIY道楽/テツが旅に行くと、とても気になるのが

地元のホームセンター。

スーパーとならんで、地元色が強くでるお店なんですよね。

てことで、アメリカに行ってもその嗜好は変わらず。


前置きはおいておいて

コレがアメリカのホームセンターだっ!!



そのデカさハンパなし。

http://youtu.be/ztIZ2qjWXTM


これが、特別大きいお店という訳ではなくて、ふつーに地元にあるホームセンターだってんだから驚きです。

ちなみに、アメリカでは、この手のお店はホームセンターではなくて、ハードウェアストア(Hrad ware)というそうで。

ちなみに、Ware であって、Wear にあらず(服ぢゃないし)

最初にMrs.マリアが説明してくれてますが、

家そのもの をどうこうできるのが、ハードウェアストアだそうで。


それとは別に、

家の中のもの を売っているのが、先日動画をアップした、ホームファニシング(HOME FURNISHING) と言うそうです。


すごかったですよ〜〜

二日間は、じっくり見れますね。
ヽ(-`ω´-)


駆け足でしか見れなかったのが残念でした。

もっというと、荷物の関係で、買い物がほとんど出来なかったのが残念無念。


・・・

それにしても。

外国のホームセンターめぐりをしたいな、と、思った次第です♪♪


1 | 2 | 3 4ページTOP↑へ

メキシコ料理
本場のメキシコ料理の幸せ!
トルティーヤとタコスとワカモレ
アメリカ旅 3日目の晩御飯





我が家の人気メニュー、
アボカドのソース "ワカモレ"。
http://youtu.be/nPV9J_bsfxQ

そしてもうひとつ。

同じく人気メニューの、

"手作りトルティーヤ"
http://diydourakutetsu.web.fc2.com/daidokoro/okara_tortilla.html

・・・

どちらも、本場は南米、メキシコです。
また、アメリカのカリフォルニアってのは、もともとメキシコ人が住んでいたところに、開拓してきたアメリカ人が住み着いた土地でもあるのです。

実際、カリフォルニアの付近は、アメリカ人といっしょに、沢山のメキシコ人が住んでいるくらいなので ・・・

ええ。

その通り。

メキシコ料理の本場でもあるわけで。



つまりは

今こそ本場の味に触れるチャンス

この、最高のチャンスを与えてくれた、Mr.クレイグに感謝です!

http://youtu.be/bvEsMoAa0Sw


この ・・・
もう ・・・

言うことないですね。

だってさ。

アボカドが違うんだもんよ。

そしてなにより。

お店の雰囲気
店員さんのノリの良さ!!


根本的に陽気なんでしょうね〜


お店の趣旨として盛り上がっているのでなくて、
お客さんもごく自然体で、すでに盛り上がっている!



でも、正直、このお店の雰囲気ってのは、日本で言うところの米軍基地そばのバー的な雰囲気。
タトゥーバリバリの兄ちゃんたちが、胸元あけっぴろげなおねーちゃんをひざの上に載せているようなトコです。


日本人観光客は、当然寄り付けない場所です。


でも、それが普通のレストランなんだから ・・・

なんていうか。
これが 『普通』 なんでしょうね(笑)


カッコつけてやっているのでなくて、これがごくごく当たりまえの楽しみ方なんだから、自然にこうなっちゃうんでしょうww

でなきゃ、子供たちに フツーに 「ハァイ♪」 とか手を振ってくれんだろ(^^;)


まるで夢の中のような一夜でしたね。

あの中に、自然体で溶け込めるような人間になりたい。
そう思いました。

1 | 2 | 3 4ページTOP↑へ



DIY道楽/テツ をフォロー



戻る ← | → 4日目


>> 『DIY道楽/テツのアメリカ旅 メニュー』へ戻る << 





TOPページへ戻る

作業日誌  |  車歴  |  工作室  |  台所
借家バンザイ!  |  ビバ!2Kライフ










↑ 宜しかったら、クリックして"おひねり"お願い致します(^^) byDIY道楽 テツ



チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ)
※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※
【B面】
のまファミリーの"ありふれてない"日常生活♪

【A面】
DIY道楽 乃万 哲一のチャンネル

再生リスト>>  動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) |   食べ放題バイキングマクドナルド ネタw シマいリス(うちのカミさん)りょういちさとし



→→   最新ネタ  ←←

HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?

当サイト内の広告(アフィリエイト)について

Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) 



inserted by FC2 system