HOME(メニューが表示されない方) | 日記ブログ | お問い合わせ(メール) | 「 DIY道楽 」 ってナニ? |
ブログ・アーカイブ
|
子供の発想力にゃ、度肝を抜かれますわな! |
2009/10/23
![]() コトの始まりは、まず、うちの長男(小二)が、LEDを欲しがったんですよ。 豆電球というものを知り、乾電池というものを知り、そのうち光らせることで遊んで ・・・ ってのは、よくある流れなのですが、流石に親父がLEDでライト改造とかやっていたりすると、LEDも電球の一種とばかりに、食いついてくるのは容易に予想しておりました。そこまではね(^^;) ただ、LEDというヤツは豆電球のようには参りません。 @まず、"極性"があり、プラスとマイナスを間違えると光りません。 Aその極性の見分け方は、二本の「足」の長さで判別しなければなりません。 BVF値というものがあり、ある一定以上の電圧がないと、光りません。 ・・・あとは、決められた電流にすべく抵抗をかませないと不味いのですが、それはソレ。「とりあえず点灯」させるには問題ないのですが・・・。 とはいえ、上に挙げた3つだけでも、仮に相手が大人でも説明するのに時間がかかるシロモノです(;´Д`)ノ まぁ、そういった点も説明せにゃならんかったのですが、時間もなかったし面倒だったので、即答で 「いいよ、LED使っちゃいな」と、言ったわけですよ。(説明は一切ナシ) そしてその日の夜、息子が 「LED、点いたよ!!」 と、"作品" を持ってきたのです。 度肝を抜かれました Σ(゜д゜;) @極性を把握している まず、プラスをプラス、マイナスをマイナスに繋ぐというのを把握してました。そこまではいいのですが、その先。「LEDの足の長いほうがプラスである」ってことも、実験から学んでいたのですよ! てか、そんなこと教えてねぇぞ!? A並列に接続されている 詳しくは画像に譲りますが ・・・ ハンダづけなしで、組み上げたんかいっ!! しかも芸術的な配置だな、おい! 更に、「並列」なんですよ。これが「直列」だと、VF値の関係で電圧不足になるはず。でもこのことを問うてみると、「お父ちゃんがやっていたから」 ・・・という。パラレルで配線していたのを見ていたというのでしょうか? この子は・・・ てか、それを理解していたんだ ・・・ B電源の極性も把握している ある意味、一番驚いたトコです。画像では見えませんが、電源は電池ボックスに入った電池なのですが、問題はそこからのコード。黒いコード二本が出ているだけなのですが ・・・ 点灯させる度に、間違いなく点けるのです。同じに見えるコードを、どうやって「+/-」を把握しているんだろう??? そこいらへんを聴いてみると ・・・ 「 長さを変えているんだよ。ほら、プラスが長くてマイナスが短い。・・・ほらね? 」 微妙な長さ調整で目印にしていたとは!!?? Σ(゜д゜;) 「そんなこと?」って思うかもしれません。・・・でも、アナタならどうしますか? ワタシなら、色つけたり、そもそも二色のコード使っちゃいます。そんな低レベルな発想しか浮かびません。まさか、「長さ」を目印にするとは ・・・ これほど目立たなくて、なおかつ把握しやすいものはないでしょう。ましてや、「長いのがプラス」なんて、あらゆる電子部品にそっくり応用効くし・・・ 恐るべし (ノД`)゚。 こういう場合、出来上がった「作品」の出来は大した問題じゃないんですよ。注目すべきは、「限られた条件のなかで、いかに発想力を生かすか否か」です。大人になっちまうと、少しでも足りないものがあるとブーブー文句ばかり言うモノ。または、言い訳にするもんです。それをこの子は、不利な条件を見事に跳ね除けて、作品を仕上げました。そういう意味で、ワタシ、「DIY道楽/テツ」が、"発想勝負で初の完敗"を期したと痛感した瞬間でした。 子供は天才です。足りないところはあるんでしょうが、そりゃあ当たりまえ。親としての役目は、その「天才部分」にフォーカスして、きちんと自覚させてあげることだと思っております。足りないところばかりを注意したりしていると、その「天才」を潰しかねません。そもそも、「正解」を与えること自体、「思考」を停止させる最悪の手段であるとワタシは思います。子供は親を超えます。親にとっての「正解」は、子供の「正解」ではなくて、「判断材料」であるべきなのでしょう、きっと。 こりゃあ、日々精進せんと、あっっちゅうまに子供に抜かれるぞ。 でも ・・・ 安心して、歳くっていけるわな。安心して老いることができるってのは、親としての最大の喜びですな♪ |
|
![]() チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ) ※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※ | |
【B面】 のまファミリーの"ありふれてない"日常生活♪ |
【A面】 DIY道楽 乃万 哲一のチャンネル |
再生リスト>> 動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) | 食べ放題バイキング | マクドナルド ネタw | シマいリス(うちのカミさん) | りょういち | さとし |
|
→→
![]() HOME(メニューが表示されない方) | 日記ブログ | お問い合わせ(メール) | 「 DIY道楽 」 ってナニ? ![]() Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) |