![]() スーパーママチャリグランプリ2013 チームDIY道楽レーシング 東軍/西軍 参戦記 前編
|
DIY道楽レーシング 史上最大、17人 2チーム体制! |
|
・ ・ ・ ・
「今度、ママチャリGPに出てみようと思うんですよ。」
初めてならお手伝いします、エントリーも一緒に ・・・ いや、そんならいっそのこと2チーム体制に。 あれよこれよと、ほぼリアルタイムのチャット状態でメールのやりとりをして、またたくまにDIY道楽レーシングの2チーム体制が確定してしまったのです。 2チームとなると、今度はメンバーが足りなくなってしまう。誰かいないか? 若くて元気そうな ・・・って、考えるまでもなく、喫茶マウンテンつながりで、 あしがるさん も引きずり込まれることに(笑)
もなかさんファミリーといえば ・・・
ここに、史上最多、17人からなる、 新しい「DIY道楽レーシング」 が誕生したのでした・・・。
いわこうさんといえば、最遠方賞(笑) なんと鹿児島からの参戦です! 羽田空港から我が家に来てくれましたw 前日、コストコに行って、いろんな洗礼を受けて(?)もらい、その翌日の11日。荷物満載のハイエースに乗って、出発。
11月11日(金)
まずは、富士吉田の
ココスにて朝食バイキング
。
にしても、ここのココス。
こりゃあ、来年の、メンバーの、 気温も暖かく、日差しも天気も文句なし!
|
|
前半の山場 ゲートオープンから、ピット確保まで! |
|
ゲートオープン!
ママチャリGP,前日の山場がココです。
ゲートオープン&ピット(パドック)確保っ!! いつもなら、神経すり減らすトランポレースが待ち受けているのですが、今回は大丈夫。快適、安全!!
ペースカーに先導されて、一列で入っていけました。 ・・・
駐車場、到着。 今年も大活躍、単管キャリア!!みんな、キャリアで大きな荷物を抱えて、運んで ・・・ 瞬く間に、ピットもパドックも、明日のレースに向けて設営が進んでいきます。
そして、ピット設営がおおむねできたら、受付もすませて、マシンの車検もパス。 ピットロードにて、マシンの最終チェック東軍マシン 西軍マシン @スピーカー装備 Aシートストッパー装備 という点が、なぜかチームの標準装備となっている不思議(笑) 西軍マシンはもなかさん作ですが、当然ながら、音質がいいです(笑) それぞれ、別物の選曲。こりゃ、明日が楽しみだ〜♪ ピットロードにて、マシンの最終調整を終えれば ・・・
あとはまったり ヾ(゜∀゜ゞ) 1 | 2 | 3|ページTOP↑へ |
|
さぁ、呑もう! お楽しみ&とても大切な前夜祭です! |
||
仕事で、ちょっと遅れていたホシケンが到着。 コタツが二つそろったところで、大人と子供に別れて、
前夜祭、スタートです!
これといった決まりは無いけども、どこからともなく沸いてくる、ビール、ワイン、お菓子、ジュース ・・・ そして、お土産の品々!! そこにコタツがあれば、たとえ寒かろうとも冬の富士スピードウェーだろうとも、もう宴会が始まるのですw 差し入れの品々が、楽しみのひとつ!だけども、実はこれがとても大切。 翌日、【ママチャリGP】当日となると、朝の6時頃から、レース終了の15時まで、もうつるべ落としなのです。 一度動き出すと、止まる暇もなく瞬く間に時間が過ぎてしまうんですよね〜。 レースをする上でのミーティングをやるにしても、実はこの前夜祭がとても大切。 ・・・でね。その、堅苦しいミーティングも重要なのですが、それよりもっと大切なのが、チームとしてのコミュニケーション! 一つのチームとはいえ、いつも、誰かしらの初参加の方もいるのです。 当然、このDIY道楽/テツは共通の知り合いでは有るのですが、参加メンバー同士は、初対面なわけですよ。 これが、その、“初めまして”のままレースに突入しちゃうと、それはそれで何とかなるにせよ、やっぱり親密感というか、そこから生まれるドラマの濃度が全然違っちゃうのです。 ・・・ やっぱり、こうした、前夜祭という場が、どれほど重要か・・・(笑) 翌日のレースを何倍も楽しくする要素が詰まっているのが、この前夜祭なんですね〜。 ・ ・ ・ ・ お互い、初対面のはずなのに。 これまで、一度も顔を合わせていないのに。 「あ、あの○○さんですね!?」
と、一発で、顔と声とキャラクターが一致してしまうのは ・・・ YouTube 動画の仕業かっ!!
・・・ ま、それはそれで、話しが早くていいのですがww ・ ・ ・ ・ だんだん眠くなってきて ・・・ 翌日の【ママチャリGP】に向けて、就寝時間となります・・・。 ・ ・ ・ ・
一足先に、速報! もしくは予告編(笑) 参加メンバーである@necobut さんが、ナイスな動画をアップしてくれてました! 思わず、転載♪ 是非ともご覧になっていただきたい。 いや〜 みんないい表情してますね〜!! こりゃすげぇ! あの二日間が走馬灯のように駆け抜けます。 necobitさんならではのフットワークで、いろんなところから撮ってくれた映像に感謝! 1 | 2 | 3|ページTOP↑へ |
【スーパーママチャリGP】参戦記リンク集!
| |
【ママチャリGP】 準備&参戦記まとめページ! 【スーパーママチャリグランプリ】参戦記 ![]() |
【動画】
2013年 マシン図鑑 | そのほか関連動画! 2011前夜 >(動画) 2011レース >(動画) 2012前夜 >(動画) 2012レース >(動画) サングラスカメラで撮った 走行動画w 2012年富士スピードウェー東ゲート前 pm2:00 2012年スタートグリッド |
|
![]() チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ) ※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※ | |
【B面】 のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪ |
【A面】 DIY道楽 乃万 哲一のチャンネル |
再生リスト>> 動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) | 食べ放題バイキング | マクドナルド ネタw | シマいリス(うちのカミさん) | りょういち | さとし |
|
→→
![]() HOME(メニューが表示されない方) | 日記ブログ | お問い合わせ(メール) | 「 DIY道楽 」 ってナニ? ![]() Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) |