![]() 【俺流ハイエースグランプリ】 祝! 優秀賞受賞
|
【俺流ハイエースグランプリ】 獲った! 優秀賞 !!!!!! |
||
獲りました!!! 優秀賞!受賞!!
![]()
びっくり! 本当に獲っちゃったよ Σ(゜д゜;) >> ハイエースグランプリのページ << 位置的に、二番手? しかも、個人的にお気に入りだった、畳仕様のハイエースさんと並ぶことができました♪♪ うわ〜、オーナーの方とお友達になりたいな〜!! そんでもって、ナンバー1は、コチラ ![]() よかったよ、きちんとした方がグランプリ獲って・・・ (ノД`)゚。 審査員の、理性に乾杯!! ・ ・ ・ ・ ・・・ と、まぁ。そういう冗談話はこれくらいにしておいて。 正直、今回のグランプリに投稿するにあたって、実は不安でいっぱいだったのですよ。 確かに、自分のホームページ上では、我がハイエースちゃんは好評をいただいておりました。でも、それは、あくまで 「閉ざされた空間」 でのオハナシ。ワタシ、DIY道楽/テツを支持してくださっている皆さんの中だけでのハナシだったのですよ。 それが ・・・ 公式の場、しかもトヨタ主催の、ハイエース俺流グランプリの中にあって、なおかつ、現行型の200系だらけの中、旧型の100系、しかも、綺麗なカスタムパーツではなくて、ことごとく自作品だらけ。 つまりは ・・・ この、DIY道楽/テツののーみその中から、イメージの中から出てきた、完全オリジナル。絶対無二。オンリーワンなクルマだったのです。いわば、作品なわけですよ。 それが、どう評価されるのか? たくさんの人の前にさらされて、どう見られるのか? そりゃもう、結果が怖いですよね。 お山の大将で終わるのか、開かれた場所でも評価してもらえるのか。まさに分かれ道。 だから ・・・ 今回の 「優秀賞」 。まさに、身に余る光栄ですね!! 小さなころから、父親に言われてました。 「 いいか、無いなら自分で作れ。そうすれば、それは、世界でたった一つの物なんだよ。」 ・・・と。
たった一台のハイエース。 優秀賞を頂けたのは、みなさまの支持あっての賜物です。 本当にありがとうございました!!
実は一番欲しかった これ ↓↓
![]() ウレシイ〜〜 ヾ(゜∀゜ゞ)
というわけで、
エントリーからこれまでの経緯を フラッシュバック!! ↓↓ ↓↓ ↓↓ ↓↓ |
|
@まずはエントリー! でも実は、エントリーできるとは思いませんでした・・・ |
|
いきなりですが ・・・ エントリーできちゃったよ !!Σ(゜д゜;) ・・・ 確か、モトネタ提供は"姫の旦那"さん。 「こんなのあるよ」 的に教えてもらった、 「俺流 ハイエース グランプリ 」 。
![]() 覗いてみると、みなさん、きれいな200系(現行型)のハイエースばかり。しかも、みんなスタイリッシュで綺麗で、基本的に車は無改造ばかり。
並み居る強豪たち!
みんな、エントリーしてくるだけあって、個性的な「俺流」だらけだぜ!! ![]() いやはや、こんなのに投稿しても、まずエントリーはされねぇだろう。 ていうか、トヨタの品格下げるようなものか?
・・・ と、審査員のソッコーの排除勧告をくらうのを承知で、ネタを送ってみたのですが ・・・ ![]() こうなったら、いっちゃう? いってみちゃう??? アタマ、ねらっちゃう?? ブログ、ホームページ、ツイッター、もう総力尽くしちゃうよ!!!!!! 賞品のカメラが欲しいとかそんなんでなくて、むしろ、自分のハイエースを世の中に知らしめてみたい(笑) な、野望ですね、どっちかというとっ!!!
ハイエースのカスタムというと、普通ン十万円〜ン百万円コースですが、「DIYでここまでできるんだ!」という証明として、そして100系(旧型)代表?としてがんばってみたいですね♪♪
皆さんの力が必要です。宜しくお願いいたします!!! |
Aトンでもないことになってます 〜 中間報告 〜 |
|
トンでもないことになってます、俺流ハイエースグランプリ。 5つ星210票!! ![]() 何がとんでもないって ・・・ ほかの皆さんのハイエース ・・・ 多くても50票とかですから!! どんだけって票数です。 しかも、コメントを見る限り ・・・ なにも、ワタシのHPから行ってくださったかただけとは限らないようで・・・。 感謝の気持ちで胸がいっぱいで、言葉にもなりません。 それと、もうひとつ嬉しいのが、これ。 ひとつ星が、1票! 悪い評価なのですが、いや、それが大切なんです!! 悪い評価があるからこそ、生きる良い評価。 当たり障りのないものだと、悪い評価がつかないかわりに、絶対的な絶賛もありえないものなのです。 新しいこと、異質なことをするということは、批判があるのが当然。それだけのクルマに育て上げたという、これまたひとつの評価だと思います。 全ての票に入れてくれた方に感謝! 素通りでも、閲覧してくれた方に感謝!!
・・・ このままいくと、本当にとんでもないことになりそうですが。 主催者の意図からはずれまくっているのは間違いないので (そもそも旧型だしっ!!) 審査員もなんらかの処置を考えねばならないでしょう。合掌。トヨタさんの為にも、やっぱり新型のスマートなほうのハイエースをグランプリにしないことには話にならないと思われます。 あとは、結果を待つのみ ♪♪ ヾ(゜∀゜ゞ) それにしても、皆さん。本当に、ホンットーにありがとうございます。コメントを見てたら、なんか恥ずかしくなってきました。いやもう、フツ〜のクルマですから(笑) なんだったら、実物見に来てくださいw 歓迎ですよ♪ ------------------------------------------------------------
そして、冒頭にあったように、
見事、優秀賞を頂くことができました!! \(≧∀≦)/ ありがとう!!! |
あまりに嬉しい、投票してくれた皆様のコメント・・・ 今後の励みにします!! |
|
投票してくださった皆様のコメント。あまりに嬉しく、身に余る光栄。 感謝の気持ちも込めて、ここに転載します♪♪ ■出来合いのパーツを買い足したものでなく、自分で作ってしまうそのパワーに頭が下がります(5つ星) ■DYIの達人!すばらしい出来栄えです。元は古い車だが生き生きして見える。(5つ星) ■どこまでも走っていってください!! (5つ星) ■結局、この広いキャンパスを使いこなすのは、行動力と発想力なんだよな。(5つ星) ■理想の父親のようですね。(5つ星) ■凄すぎる (5つ星) ■最高で〜す!!(5つ星) ■カッコいいです。写真を見るだけで楽しさが伝わり、ワクワクします。いいなぁ。(5つ星) ■思いついたことを形に出来るってすばらしい (5つ星) ■真似出来そうだけど、誰にも真似は出来ないでしょう(いろんな意味で) (5つ星) ■参考にさせて頂いております。。(5つ星) ■トランポ、車泊、最高のファミリーカーです! (5つ星) ■この車、最高です!!こんなハイエースみたことない!!!!!(5つ星) ■DIY道楽/テツのホームページに載っていた改造過程を面白く見させてもらいました。ぜひ一度乗せてもらいたいです! (5つ星) ■車体以外は全て自作なのがすごい。子供の笑顔が、父親を自慢している様だ。(5つ星) ■DIY魂に投票です (5つ星) ■すばらしぃ〜(5つ星) ■家族ととことん楽しく遊ぶための車作り!DIY精神のすばらしさに一票! (5つ星) ■黄色(5つ星) ■これこそ家族の為の車! (5つ星) ■エピソードがとてもびっくりしました。車も感情をもってるのかも、、、(5つ星) ■たのしそう (5つ星) ■サンバーの足元に穴を開けた辺りからDIY道楽/テツさのホームページを拝見させていただいてます。また面白いネタ期待しています。(5つ星) ■完璧 (5つ星) ■こうでなくちゃ(5つ星) ■楽しそうでいいですねえ、お子さんがこんなに笑顔なのが一番よくわかります。(5つ星) ■運命的な出会い、自分の手で使い勝手の良い様に改造しながら乗っている、素晴らしいと思います。(5つ星) ■アットホームな感じで良い (5つ星) ■イイね!家族愛が感じられるハイエースです。。仕事の足だけではなく、家族を結ぶ車!(5つ星) ■発想→実現 私のお手本です。(5つ星) ■ありものでお金を払えば買えるモノでないところにオリジナリティーを感じます。(5つ星) ■エンジン始動の話に感動、沢山の旅を出来て車も幸せかも・・・(4つ星) ■機能満載で素晴らしい。(5つ星) ■頑張り過ぎない、力の抜けた感じが良いです。(5つ星) ■こんなハイエース見たことない!!最高っす!! (5つ星) ■すごい! (5つ星) ■これぞ俺流でしょ・・・・売ってる物を加工して着けるんじゃなくて自分で作ってるんだから全てワンオフ(5つ星) ■生活に順応できる車っていいと思います。新しく買い替えるだけじゃないと感じました。(5つ星) ■既製品に拘らず最後の最後まで乗り潰す気満々なトコが大好きです。(5つ星) ■全て自作ってところがすばらしい♪(5つ星) ■いつもDIY道楽/テツさんのホームページ見てます。(5つ星) ■僕の理想です!テツさん頑張れ! (5つ星) ■こういう使い方が本来でしょう。(5つ星) ■何でもDIY最高です。テツさんの行動力に脱帽、家族みんながこの車で楽しんでいるのがよくわかります。(5つ星) ■完全オリジナルにあっぱれ!!です。世界に1台のオンリーワン・ハイエース。(5つ星) ■ハイエースの懐の深さを思い知ることが出来る、まさにKINGオレ流!!!すごいっ(5つ星) ■ご家族との楽しそうな毎日が見えてきます。存在感もありますねぇ。(5つ星) ■遊び心満載でいいですね。(5つ星) ■このハイエース愛は宇宙一(5つ星) ■血と汗と涙と手垢にまみれた無敵の相棒だと思います。(5つ星) ■すごいの一言。僕の車にもこんな改造を施してほしいくらい。(5つ星) ■大好きな車を、大切な道具として、本人が使い易いように手を加えているところがいいですね。(5つ星) ■頑張ってください。応援してます。(5つ星) ■これだけの使い方出来るって、ハイエースの真骨頂!(5つ星) ■最高・・・DIYの鏡DIYバイブル(5つ星) ■素晴らしい(5つ星) ■単管(足場パイプで)リアキャリアを作る当たりが、自分のツボです(5つ星) ■アイデアも製作も全て自前なのがすばらしい!(5つ星) ■テツさんのアイデア満載のハイエース素晴らしいと思います!(5つ星) ■DIY格好良いです。(5つ星) ■内容を見て・・唖然としました! 素晴らしいバイタリティに拍手♪(5つ星) ■幸せの黄色いハイエース!!(5つ星) ■新しい主流を築くのはこの人。(5つ星) ■なにこれすばらしい!(5つ星) ■アイデアでここまでやるとは・・・・脱帽です^^;(5つ星) ■いいねぇ〜(5つ星) ■cool!!!(5つ星) ■定番でないこと。これはとても難しいことだと思います。(5つ星) ■これ最強。いつかは自分もこんな風に作ってみたい。(5つ星) ■DIY道楽/テツさんのHP拝見し非常にインスパイアされています。現在エスティマですがハイエースいいなぁ。(5つ星) ■DIYの見本的車両ですね!素晴らしいと思います。(5つ星) ■素晴らしいの一言に尽きる(5つ星) ■このような、車への接し方が羨ましいです。(5つ星) ■テツさん、毎度です。奇人伝説です。すごいってのは聞き飽きたでしょうが、すごいんで星5つで!(5つ星) ■DIY精神がすばらしい!!!(5つ星) ■人生と共に歩んでいる感じがいいです。楽しんで使っている感じがすぐ分かる車なので幸せっぽいです。(5つ星) ■もはや自身の体の一部と化したハイエースに脱帽です。(5つ星) ■名前のとおり、DIYで車を作っているのがすばらしいです!(5つ星) ■まさに神!お金かけてショップで改造するのは誰でも出来るが、すべてが自作なのがすごい!(5つ星) ■ハイエースの本来の使い方だと思う(5つ星) ■中も外も「俺流」を貫いてますね!(5つ星) ■自作だからこそ、痒い所に手が届く。これからの更なる進化に期待してます。(5つ星) ■DIYハイエースの真骨頂!! 健闘を祈ります(5つ星) ■基本的に全てDIYで作り上げる姿勢がステキです。(5つ星) ■ルーフボックス自作の工程がすごいです。色々真似したい。(5つ星) ■毎日 楽しそうな家族ですね。(4つ星) ■自分の思いついたアイデアを形にできるっていいですね。(5つ星) ■DIY道楽/テツさんのブログの内容が素晴らしい。車一偏等でなくて!(4つ星) ■黄色がきれい!(5つ星) ■これぞ俺流ですね〜。(4つ星) ■こりゃ楽しそうな車ですね!なんたって子供の笑顔が物語っていますもの(笑)(5つ星) ■ハイエースの自由空間を独自のDIYで工夫していて、家族全員が楽しく出掛けてる姿が思い浮かびますね。(5つ星) ■私の求めている究極のスタイルだ!(5つ星) ■ハイエースの広さ、タフさと、子供の微笑ましさが素晴らしい(5つ星) ■こんな改造している人は他にいません。DIY道楽/テツさんのホームページに改造の様子が乗っていますが、かなり笑えます。(5つ星) ■相変わらず、やってるよなww(5つ星) ■うちも男の子二人 まだちっちゃいから無理だけど もう少し大きくなったら こんな車で出かけたいな。(5つ星) ■自作キャリアの造りが最強に面白い上、色々参考になりました。(5つ星) ■この車すごいと素でいえることがすごいw(5つ星)
ありがとうございます!!
\(≧∀≦)/ |
|
|