![]() 一人しかいないってのに、 8皿分カレーは失敗だった。 誤算は、ひとりだと食がすすまないこと。 いつもなら二杯三杯と余裕で食べれるのに、ひとりでは一杯がせいぜい。さらに、その日に限って、会社の弁当もカレーだったりで、すでに5食ほどカレー続きだ。 もう駄目ッス(ToT) てことで、いつもならカレーうどんにするところなのだけど、わざわざうどんを打つのも面倒くさい(とっとと買え! って話しもある)。そんならば、いつしかCMで見た、 カレーラーメンなるもの に挑戦してみよう。のわんつっても、大好きなメニュー同士。なんとかなるっしょ。 ![]() ラーメンは、ちょうど一食余っていた生しょうゆラーメン。安物だけど、シンプルなしょうゆ味でヘタな小細工をされているラーメンよりよっぽどうまい。 ![]() カレー(熟成品)をあたためつつ、麺を茹でる。その傍らでスープを用意する。「カレーうどん(四国風)」の要領で、ちょっと薄めのスープを通常の半分くらいの量で作る。 ![]() こんなところをいちいち写真なんか撮ってたら伸びてしまいそうだ・・・(焦 ![]() さぁ! いよいよ、カレーの投〜入〜。ちなみに、ウチのカレーはにんにく醤油と、そのにんにく入りで、そこいらのカレーとはちょいと違うぜ。つっても、やっぱり一人で食べても美味くなかったけどね。ラーメンにはどうか!? ![]()
こんなんなりました。
見た目は良くないね(笑) というのも、うどんなら太いから、「麺だ!」と主張してくれるけど、ラーメンじゃ細いから、なんか間違った具が入っているようだ。 いや、それでも美味いかもしれないぞ!? ![]() うわ〜〜〜・・・ ズズ〜〜・・・ ![]() ・・・・・マズい。 味は、当たり前ながらカレー。そこに、ラーメンの味が入るわけだから、醤油味カレーといったところ。醤油ラーメンのさっぱり感のところに、カレーのしつこさが入る一方で、カレーの甘味・うまみのところに、醤油ラーメンの塩辛さが邪魔していて・・・ これはやっぱり、 別々に食べたほうがいいんでないかい? 食感にしても、しかり。ラーメンのツルツル感に、カレーのどろどろ感は ミスマッチング! 強いて言うならば、生面を茹でたお湯をそのままスープに使ってしまったようなありさま。麺にどろどろがまとわりついて、もう伸びに伸びきった麺の様。これで本当に伸びたら、どういうことになるのか・・・(汗 やっぱり、うどんくらいの太さにならないと、麺がカレーの中の「間違った具」になってしまうのは避けられないらしい。いれるなら、うどんだね。 ついでに言うと、カレースパイスに、中華スープは合わないのかも。「カレーうどん」は、和風だしだから合うのかもしれない。醤油もいれたらぴったりくるし、カレーうどんは「かつをだし」入りだしね。 「しょうゆラーメン」だから、あわないのでは? とも思ったけども、この味から想像するに、「とんこつ」スープや「塩」スープは想像したくない! 「みそ」は ・・・ だしだけならともかく、みそはまずいでしょ、きっと。いまはリベンジは考えたくないなぁ・・・。 てことで、まとめ。 おしくないです。止めた方が無難です。やるなら、「にぼしだしラーメン」とかならいけるかもしれませんが、別々に食べましょうよ、やっぱり!! 勢いで、馬鹿なページを作ってしまいました。ごめんなさい。 |
|
![]() チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ) ※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※ | |
【B面】 のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪ |
【A面】 DIY道楽 のまてつのチャンネル |
再生リスト>> 動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) | 食べ放題バイキング | マクドナルド ネタw | シマいリス(うちのカミさん) | りょういち | さとし |
|
→→
![]() HOME(メニューが表示されない方) | 日記ブログ | お問い合わせ(メール) | 「 DIY道楽 」 ってナニ? ![]() Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) |