![]()
| ||||||||||
このカタマリが、焼きそばになるんだぜ? 不思議だろう〜 | ||||||||||
カミさんからのリクエストにより、「焼きそば」を作っております。 「うどん」 「ほうとう」 「パスタ」 「きしめん」 色々と手打ちでやってきましたが、未だに完成の領域に踏み込めていないのがこれ、「中華麺」。 いろいろ試行錯誤しても、どうしても、 あの味・食感が出ない! ・・・ ・・・解っちゃいるんですよね(^^;) 足りないのは「かん水」ってことは、わかっちゃいるんですよ。 でも、そこをあえて、かん水なしで作ってみたい。タマゴだけを使って作りたいのですが・・・。 ・ ・ ・ ・ ![]() とりあえず、コネた状態。 毎度思いますが、こんなカタマリが ・・・ ![]() 麺になったっ!Σ(゜д゜;) マジックですね。手品です。不思議です。小麦粉に、水とタマゴと塩を入れて、コネただけなのに・・・。 | ||||||||||
手打ち焼きそば ひろがる小麦の味!! | ||||||||||
手打ち焼きそば、どん! 焼きそばといっても、味付けは、カミさんお得意の 「ブラジル流」 !! 海鮮系の味わいがとてもいい香りです♪♪ 中華料理屋で出てくるカンジですね。 これがまた、美味い!! ヽ(´ー`)ノ 市販の焼きそばとは違って ・・・ とっても、プリっとしていてシコシコしていて。味も、小麦粉の味がふわっと広がります。生パスタや、太麺のラーメンの味を思い出していただければ幸いかと。 凄いな ・・・ かんすいなしでこの味になるとは・・・ 強いて言えば、もうちっとモチモチ感が欲しいところ。 まだまだ、改良してきますよ♪ もちろん、一発では正解に辿り着きませんが、こうして試行錯誤していくこと自体が経験になりスキルになりノウハウの蓄積になります。無駄な失敗なんてものはないもんだと、つくづく実感します。 これがア〜タ。完全に自分好みの麺が作れたりしちゃったりしたら、どうします? もう、食べたい時に食べたい放題ですよ♪♪
・ ・ ・ ・ こうして麺を打ったりしていると、子供が大喜びします。やっぱり、美味しいってのもあるのですが、親の手作りというのがこの上なく嬉しいようで。 そして、「父ちゃん カッコいい!」 と、目を輝かせてくれます。 父親への尊敬っちゅうやつは、こういうトコロから生まれるのか!!!! (;´Д`)ノ ・・・ そりゃそうだ。仕事している姿なんて、一生見ることはないだろうしね〜。全国の父親諸君! 子供が尊敬できることをやらんと、父親として認めて貰えんようですよ!!! (ノД`)゚。
|