HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?



仕事収め、年賀状、大掃除 ・・・ クリスマス後のニッポンジンは大忙しの年末。ただでさえ忙しいってのに、もう一つやることがある。それは何か? それは、「正月飾り作り!」

ええ。作ります。買いません。買うのは、「藁」! それを手編みするのです♪ 感心・驚かれることは数あれど、こればかりは近所のおじいさんもビックリ(笑) でも、そんな大層なことじゃないのです。一番大切なのは ・・・ 「原点」ですかね。無病息災を願う、家長の務め♪♪
年末行事w


モトネタは親父から
そして自分も・・・


「正月飾りは、年末に買ってくるもの」 ・・・ 

子供の頃から、それは当たり前のように、年末の恒例として風物詩となっておりました。・・・でも、ある時期から、親父が藁から、お飾りを編む、"手作り"を始めたのですよ。

最初はなんて面倒なことを・・・ と思ったものですが、毎年眺めているうちに、なんとなく ・・・ 自分もやってみようかな? と、思うようになりました。そして、自分が結婚をして、家族を持つようになった頃、自然と自分でも作るようになりました。

動画


http://youtu.be/EjLvn0SuODw


最初は親父の手伝いとして、一緒に作るところから始めて、そのうち自分の家で作ってから、細部を教えてもらうようになり ・・・ そして今、自分の家で作るのが年末の風物詩となっております。



伝承とかしきたりとか ・・・ それは置いておいてw
基本は守ってあとはフリースタイル!


無病息災を祈り、身を清めて、藁を一本一本丁寧に編みこんでいく ・・・

一家の家長として、家族の無病息災を願い、藁からお飾りを作る。心を込めて、丁寧に丁寧に ・・・ そして、ただの藁だったものが、神聖な正月飾りへ昇華してゆく。







のわんつって ヾ(゜∀゜ゞ)

流れからいうと、「先祖から脈々と伝わってきた、正月飾り。その技術を父親から伝承され・・・」といったものっぽいですが、さにあらず! 

実際、わが親父もいい歳になるまでお飾り買っていたわけで、そんな厳格なもんでもナンでもないですw

一応、ベースは四国スタイル♪



関東のものとはちょいとカタチが違いますね♪

それを実際、こちらで飾るのは問題あるかも(?)しれませんが・・・ でも、自分が四国のルーツであることを確認するためってのもありますし、根本的に、自分がこのカタチが一番シックリくるからってのもあります。

そしてあとは、自分アレンジ♪
フリースタイル!




・・・ いや、ぶっちゃげた話なのですが ・・・ 親父が作るお飾りは、色が違います。ぶら下る紙 (← そもそも、コレの名前を知らないくらいの分際で、お飾りを作っちゃっている自分って一体 ・・・)は、紅白です。

ワタシも最初は紅白で作っていたのですが、なんとなく「同じじゃツマラナイ」ってことで、今年から白一色になりました! うんうん、このほうが締まったカンジになるね♪ ・・・などなど。

しきたりとか、どこへやら♪

というのもですね(^^;) 実は、本場四国のものを見てきたのですが、これまたシンプルなものだったのですよ。そのことを親父に聞いてみると、「自分流でいいんじゃね?」という ・・・ 実に我が父らしい返答がきましてね(笑) 実際、地域によってお飾りなんてカタチがマチマチですし、昔からこんなカンジで、色々な文化が変化してきたのかなと思うと ・・・ まぁ、いいのかなと。逆に、「お前も自分流を編み出せばいい」なんていう後押しもあったので、なんの躊躇もなく、自分流を突き進みますヽ(・`ω´・)

大切なのは技術にあらず
無病息災を祈る原点のキモチ


お飾りを作るということには、ご意見があるかもしれませんね〜。しきたりとか、伝承とかそういったものを重んじるのであれば、お飾りを作るのもさぞ大変だと思います。

・・・ でも、でもですよ?

ワタシが大切にしたいのは、「原点」です。

一家の家長として、家族の無病息災を祈り、一個一個お飾りを手作りする。

その、キモチそのものが、年末を引き締めて、正月のあの新鮮で神聖な空気感を作り出すのだと思ってます。

藁の編み方とか、仕上げとか、装飾とか、バランスとか ・・・ それは、ずっとずっと後の話だと、ワタシは思うのです。


逆に言うと ・・・

こんなんで、無病息災が祈れるなら、お安い御用だ♪♪



最後に余談ですが ・・・

お飾りを手作りしていると、こんなメリットがありました♪

@ 近所の評価がやたら上がる! ・・・ ご年配の方も驚きますね♪ やっぱ、DIYの原点なのか??
A 確かに、無病息災! ・・・ データーの立証は難しいですが(笑)
B 安い! ・・・ 材料代込みで、玄関用では¥500くらい??


あとは、カミさんと子供の尊敬が得られます(笑) そんなんでいいのか?? 

でもね、一家の家長として。仕事ばっかりに力を注ぐのも結構なことですが、こうした「物理的」な行動もまた、大切なのだなと実感する今日この頃です♪ アナタもおひとつ、いかがですか??  






TOPページへ戻る

作業日誌  |  車歴  |  工作室  |  台所
借家バンザイ!  |  ビバ!2Kライフ










↑ 宜しかったら、クリックして"おひねり"お願い致します(^^) byDIY道楽 テツ


→→   最新ネタ  ←←

HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?

当サイト内の広告(アフィリエイト)について


inserted by FC2 system