HOME(メニューが表示されない方)  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?
   YouTube(動画)  |   |  日記ブログ

折れた!タープテントのフレーム

肉厚0.5ミリ。極薄鉄パイプを溶接できるか?
溶接工の 意地にかけてやっちゃうよ♪


風の強い日の、タープテントには注意!

まさかと思ったけど、突然の突風で空たかく舞い上がりました(ノД`)゚。  なんとか取り押さえたものの ・・・ やっぱり折れた、フレーム一本。でもね、そのパイプの肉厚の薄さといったらモウ・・・ これ、直せますか? 溶接できますか? まさか、出来ないなんていえないですよね? だってワタシは ・・・
2013/03/11
1 | 2 | 3ページTOP↑へ

突風のふく日は
タープテントに要注意w


あれは ・・・ 忘れもしない、猿ヶ島オフロードコースに行った日のこと ・・・

みんなで仲良く走っていた・・・
(動画と本編はカンケイありません)


午後になって。

なんとなく風が出てきたな〜 って思っていたら。

びゅっ! っと吹いて


テントが舞った


瞬時に、事態に気づいて弾丸のごとくテントを追いかけたのは ?necobut さん。転がっていくテントは、そのままえらいイキオイで停まっているトランポに向かっていく! えらいこっちゃと、その場にいた面々で、なんとか取り押さえました。

転がっている最中
取り押さえるとき

豪快な形状にしなるフレーム。

さすがは、重いけど柔軟性に富んだ、鉄フレームの恩恵ってとこか? なんていらぬとこに関心したりしてましたがw

ちなみに、うちのタープはamazon様で買ったコレ


FIELDOOR ワンタッチタープテント (300×300)


・・・ でもやっぱ、よくよく見てみると ・・・

致命的なダメージは回避できたものの、やっぱり一本だけ、フレームが折れていたのです(ノД`)゚。

全ての責をその身にうけ ・・・


折れた、フレームを見てびっくり。
そりゃ、タープテントですから。
重くちゃいけない。軽量化を徹底しているわけね。

えっと ・・・ 肉厚、0.5ミリ? もしくはそれ以下!?

さて、どうしたものかと思案していると、素敵な仲間たちは、当たり前のように言うんです。

「テツさん、溶接で直すんでしょ?」

・・・

簡単に言っちゃってくれますね
 (ノД`)゚。


見てよ、薄いよ? 極薄鉄板の溶接(しかもメッキ材)を溶接って、ア〜タ ・・・

・・・ はい。わかりました。やりますよ、やります。なんたって、自称?日本一有名な溶接工 ですからして ・・・ わははは。

でも、"日本一有名" なのであって、"日本一" ぢゃないんですがwww



1 | 2 | 3ページTOP↑へ







やるからには溶接工の意地にかけて!
本気でガッツリ、一気にいきます

はい。
そんなわけで、一気にいきますよ (`・ω・´)キリッ


早速ですが・・・ 中に、補強となる心棒を入れます。
今回は、φ8ミリの棒を適当な長さで、二本。


これは、フレームの楕円形状にピッタリフィットするから、という理由ですw

んでね、あまりに薄いので、かるくTig溶接(アルゴン溶接)で点付け。

↑この、点溶接をわりとしっかりしておかないと ・・・ 
本題の、鉄パイプを溶接したときに、中で棒がフリーになっちゃったらエラいことになります(笑)

そんでもって、溶接! 
中に心棒がはいっているから、裏当てになって溶接も楽でしょ? なんて思った方は・・・ 甘い!!

面でしっかり接しているわけじゃないうえに、しかもフレームのほうは、強固なメッキ材なので、まぁマトモに溶接はできませんw こればっかりは文章じゃ伝え切れませんが、まぁやってみれば解ります(笑)

ブりバリと、なんとか溶接の図。ちなみに余談ですが、こういう溶接で、電流を弱く・・・ なんて思わないのが吉。むしろ強めで一気にいきましょう。

そして、ここからが修理のノウハウ勝負。

今のところ、フレームそのものはくっついているのですが、実はこれでは不十分。まだちょこっと、やるべきことがあるのです。

接合部から、ちょっと離れたとこに、ちょいっと切込みを入れます。表面のパイプのみならず、なかの心棒も露出するくらいまで。

んでね、今度は、なかの心棒もろとも、溶接で埋めちゃうのです。ほんのちょっとでいいので、でもしっかりと溶接。


これが何かというと … ようは、力の分散です。応力の分散ですね〜 接合部をくっつけただけだと、その部分だけがつよくなっちゃって、そのまわりが相対的に弱くなっちゃうのです。そうすると、今度は、その周りから折れたり曲がったりしやすくなっちゃうのですよ。

だけど、心棒を入れて、その周囲をほんのちょっとつなげてやることで ・・・ 接合部にかかる力が、その周辺とも力を分散してくれるので、うまくしなってくれたりしてくれるのです。力が分散してくれるわけです

結果として、丈夫になる、というわけ。

で、仕上げ。
色塗り。

ほらw ヾ(゜∀゜ゞ) 



1 | 2 | 3ページTOP↑へ





タープテント復活♪
なんとかなるもんでw


そんわけで、あとは組み付けりゃ ・・・ タープテント、復活!

ていうか、ドライバー一本で簡単にバラせるなんて、やってみて初めてしりましたわ(笑) わざわざ修理したあとでナンですが ・・・ たぶん、これ、部品単体でも出るんじゃないかい?? そんな高いものじゃないと思うしヽ(´・ω・`)

意外と、しっかり直ってるでしょ??

【教訓】

肉厚0.5ミリでも、パイプ溶接はできる。
だけども、直す以前に、
テントを飛ばさない工夫をすべし。
(`・ω・´)キリッ



こういう、直せる環境を "普通"って思わないようにな ww




1 | 2 | 3ページTOP↑へ



DIY道楽/テツ をフォロー






TOPページへ戻る

作業日誌  |  車歴  |  工作室  |  台所
借家バンザイ!  |  ビバ!2Kライフ










↑ 宜しかったら、クリックして"おひねり"お願い致します(^^) byDIY道楽 テツ



チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ)
※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※
【B面】
のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪

【A面】
DIY道楽 のまてつのチャンネル

再生リスト>>  動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) |   食べ放題バイキングマクドナルド ネタw シマいリス(うちのカミさん)りょういちさとし



→→   最新ネタ  ←←

HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?

当サイト内の広告(アフィリエイト)について

Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) 



inserted by FC2 system