熔接工が、BBQ キャンプをすると、どうなるか!?
キャンプ道具って、意外と高いですよね。
かといって、それが自分の好みにピッタリあっているかというと、そうでもないww
てことで ・・・ 熔接工ですからして。作ります。
DIYですよ\(≧∀≦)/
我が名は溶接工
鉄をくっつけられる人間は、我慢ができません。
ここに、こういうもんが欲しいと思うと、
もう我慢できません。
作ります。
作り続けて、今に至ります。
今回も、作りましたww
道具、増える一方(笑)
・ ・ ・ ・
これまでいろいろなものを作りました。
・焚き火のベース(格子)
・ダッジオーブンスタンド(単管クランプ)
・肉厚鉄板
・丸棒焼き網 ・・・
そして今回は、コレ。
『炭火コンロ 鉄板用の下駄』
いつものパターンなのですが、
鉄板をべたーっと置いちゃうと、空気の流れを阻害しちゃって、火が弱くなってしまうのです。
また、鉄板が曲がっちゃったりしていると、途端に安定感がなくなってしまうので、
下駄をかませてみました♪
使ってみると、うん。良好 良好 \(≧∀≦)/
専用設計なのでズレる心配もナシ(笑)
これを作ったことで、また妄想が広がってますがww まぁ、それはまたの機会に(笑)
|