![]() 自作サイクルトレーラー実用段階へ 荷物を運んでみる!
|
実用段階へ歩を進めよう | |
自作サイクルトレーラーは、 とりあえず自転車に連結して引っ張れる とこまでは来ましたw だけどね。 これで喜んでちゃいけない。 だってさ。 荷物が載らなきゃ、単なるストリートパフォーマンスでしょう(笑) というわけで。 いよいよ、本格的に、荷物が載る仕様を考えねばなりません! 1 | 2 | 3|ページTOP↑へ |
|
というわけで。 ついにフレームをぶった切る大改造w |
|
『大改造』 っつっても ・・・ むしろ、こっからの領域のほうが真骨頂でしょうw フレームをぶった切って、溶接工の聖域に突入です。
まず、フレームは真っ二つw
|
そして初陣! ハイエースの部品を運ぶのだ! |
||
作ってみたものの、さて、どんな役に立つのかと思っていたら ・・・ そんなわけで、ちょうどいい具合に、役にたつ機会がやってきたのです。 ・ ・ ・ ・
全然有難くないことなのだけど。
要は、トラブルなのですがw ハイエースがいい具合に壊れちゃって、 大きな部品を運びたいけども、当の車 ハイエース が故障の張本人という、まさにサイクルトレーラーの出番!というシチュエーションw ハイエースの修理は失敗だが、自作サイクルトレーラーネタがある! http://youtu.be/QH9700gAES0 嬉しくはない話なのですが ・・・ でもこれで、サイクルトレーラーの有用性が証明できたわけですww ただ、これじゃあ、実はまだ問題がありましてですね。 根本的に、強度が足りないのです お次は、本体の強度はもとより、自転車との連結も根本的に見直す必要があるのですw まだまだ続きまっせ!!
次は >> ジョイントを見直す!形状変更
1 | 2 | 3|ページTOP↑へ |
|
![]() チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ) ※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※ | |
【B面】 のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪ |
【A面】 DIY道楽 のまてつのチャンネル |
再生リスト>> 動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) | 食べ放題バイキング | マクドナルド ネタw | シマいリス(うちのカミさん) | りょういち | さとし |
|
→→
![]() HOME(メニューが表示されない方) | 日記ブログ | お問い合わせ(メール) | 「 DIY道楽 」 ってナニ? ![]() Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) |