![]() DIY道楽レーシング 【ママチャリGP】マシン2012!!
|
進化?は止まらない! すべては笑いのために・・・ |
|
おまっとさんでした。 DIY道楽レーシング 2012【ママチャリGP】 マシン公開!!
どん!
のはははは ヾ(゜∀゜ゞ) どうでしょう? バカっぽいでしょう? ちなみに、正面から見るとこんなカンジ
カミさんいわく、「エヴァンゲリオンの使徒のようだw」
![]()
確かに。 有機的w つーか、このスクーターのカウルのラインを見た瞬間に、閃いたカタチですからして(笑) 有機的なラインなのですよ(笑) ホントはね、もっとスラントノーズ化するべく、寝かしたかったのですが、カゴがあったり、取り付けの面での不安もあったのでねw 真ん中に縦にはいっているラインは、テープ状の白色LEDです。 当然、走っているとき、縦に白い光が浮かび上がる、そんな仕様ですw ・ ・ ・ もちろん、ここから、 ゼッケンつけたり 装飾したり フラッシュライトを追加したり まだまだ、手は加わりますよ♪ 1 | 2 | 3|ページTOP↑へ |
|
今回の新兵器 ぶっちゃけ、車検通るか不安ではあるが・・・ これはマジ使える! |
|
そいでは、今回の秘密兵器を紹介します!!
・・・の、前に、去年から継承したのは、コレw
スピーカー(笑) ![]() http://diydourakutetsu.web.fc2.com/sagyou/mamachari_GP_2011_0109/mamachari_speaker.html これに、デジタルオーディオプレーヤーなぞをつなげていただくと、 意外とね、メンバーにウケたので、これは今回も行きますよ♪ なんつっても、【ママチャリGP】の数あるマシンでも、去年は我がチームのみでしたからねっ!! のははは、パイオニア、パイオニア(笑) >>
自転車用スピーカー
![]()
で、本題だ。 ヽ(-`ω´-)
すでに、気づいている人は気づいている。
これは、何か!?
これは、単なるシートストッパーにしか見えないかもしれないですが・・・ これ、すごく意味があるのですよ。 これが必要になったその理由は、コレ 『レギュレーション』。
![]() サドルの高さ規制なのです。 ・・・ レギュレーションに沿うとね ・・・ 低いんですよ、サドルが! 低いとどうなるか? 膝が曲がっちゃって、漕ぐ力が、 もっとも、それがレギュレーションっちゅうもんですが(笑) ・・・ でね。 考えたわけさ。 ぶっちゃけた話、サドルが低い → 足が窮屈で漕ぎにくい![]()
それならば、 足が窮屈でなければヨイ ってことになりますwあくまで、座った姿勢のまま ・・・ 足を窮屈でなくて、チカラが入りやすいようにするには ・・・ 体を 上に持っていけないならば ・・・ ・・・ ・・ ・ 後ろに持っていけば イイ(゜∀゜)!! というわけで、こうだ!!
前に、蹴りだす!!
![]()
つまりはアレです。
そのために、こういうステーを作って
位置調整付きの
シート(尻)ストッパーの完成っ!
・・・
どーすか。
どーでしょうか?
正直、車検が通るかどうか心配ではありますが、これで漕ぐのは相当楽になりまっせ!!
(実験済みw)
1 | 2 | 3|ページTOP↑へ |
|
|
![]() チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ) ※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※ | |
【B面】 のまファミリーの"ありふれてない"日常生活♪ |
【A面】 DIY道楽 のまてつのチャンネル |
再生リスト>> 動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) | 食べ放題バイキング | マクドナルド ネタw | シマいリス(うちのカミさん) | りょういち | さとし |
|
→→
![]() HOME(メニューが表示されない方) | 日記ブログ | お問い合わせ(メール) | 「 DIY道楽 」 ってナニ? ![]() Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) |