HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?


ママチャリGP 事前準備


当日の時間の「流れ」を
ビジュアル化タイムテーブルで把握する


こういうのをアップロードしてみましょうかね。


これは、前回(2010年1月)の、ママチャリグランプリ参戦時に使った、独自のタイムテーブルです。



(クリックすると、デカくなりますw ↑↑)

時計のように、一番上 からスタートして、ぐるっと一周すると、全体の流れが把握できる (ようにしてみた?) 代物ですね。



右上が、前日までの事前準備。

右下が、前日 〜 前夜

左半分が、当日の流れとなります。


そのドーナツ状のタイムテーブルにあわせて、やるべきことや、用意するべき物、注意するべき事柄などを放射状に配置。


・・・


これが、意外と便利でした。



当日は10名からなるチームの、一応のリーダーとして存在するので、やっぱりなんだかんだ、準備だ、誰が何処にいるとか、どうしたらいいとか、次に何がくるのとか ・・・ やっぱり、ささやかながら采配というものが必要になってきます。


リーダーとして、パニックになるわけには行きませんからね〜

(ノД`)゚。


そんな時、こうしてB5一枚の紙でひとめで確認できると、これがまた便利なのです。


また、余談ですが、レースに必要なものを用意したりするときも、こういった 「流れ」 の把握が重要になってきます。たとえば、同じ 「防寒着」 でも、前夜に使うものなのか、当日、レース中に使うものなのか。その、使うタイミングによっては、同じような品物でも、入れておく箱が違ったりします。


「流れ」 を無視してしまうと、いっけん整然としていても、実際の使うときになると、荷物をひっくりかえす羽目になっちゃったりするんですよね。


また、物を準備するときも、いきなり 「レースの用意」 となると、漠然としすぎていて混乱してしまいますが ・・・ これを、 「ピットで休憩するときに必要なもの」 ってな具合に、細分化すると、必要なものをイメージしやすくなってきます。



今回のようなレースに限らず、イベント事や、はたまた仕事、そんでもって、家族旅行などなど。バーベキューもそうですが、全体の「流れ」ってのをアタマに叩き込むには便利ですよ♪


DIY道楽/テツは、こういうビジュアル化手法を、日常的に多用しております。


・・・


こういう話ってのも面白いものでしょうか??? (感想聞かせてもらうと、参考になりますw)




業務連絡:今回、【ママチャリGP】に参加されるメンバーの方は、それとなく目を通しておいてくださいね(^^) 今回も、ほぼ同様の流れとなる予定です♪♪



















↑ 宜しかったら、クリックして"おひねり"お願い致します(^^) byDIY道楽 テツ




inserted by FC2 system