【検証!】¥11,580でいい夢見れるか?
中国製モンキー用 正立Fフォーク&ディスク化キット (¥11,580- 也) ![]() ![]() ![]()
|
【序章】モンキーが壊れましたw 純正駄目なら ・・・ 買ってみるか、中国製! |
|
【検証!】 ¥11,580でいい夢見れるか? モンキーが壊れました。 Fフォークが、ガクガクになっちゃう。 さすがに限界。 ならば、どうするか? ということで ・・・ 買ってみました中国製。 国産では、かるく5万とか10万コースが、 オドロキの¥11,580!! そもそも、届いた状態で、段ボールからしてアレですが、そこは気にしない。 そして取り出してみると ・・・ ぱっと見で、すでに そしていろいろチェックすると ・・・ 細かいところが、面白いのです。 これで、1万円ちょいの買い物が ・・・ 『安い』のか、『銭失い』か??? それは、今後の展開次第!!?? ・・・
国産だと、ブレーキナシでこうなる↓ 〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜∞〜 1 | 2 | 3|ページTOP↑へ |
|
ネタの宝庫だ(もういいよ) 組み立て編 |
|
先に結論からいいますと、これはとても"ボルトオン"とは言えません。
期待は裏切りませんがね♪
■前準備編 ・ブレーキキャリパー いきなりですがニュースです。 ブレーキキャリパーが・・・ ワッシャーで位置調整されてました。 ええっと、マジでリアクション困る。 ・ベアリングさんご機嫌いかが? ホイールベアリングさん CHXYというベアリングメーカーさん。 ・フロントフォークについて これはある程度予想はしてました。 初期動作は、すっごい硬い。 何故!!? これに驚くというより、国産メーカーの技術力のほうが再確認しちゃいましたよ(;´・ω・) ・メッキについての傾向と対策 中華製品、全般に言えますが ・・・ メッキは錆びます! てことで、先にさび止めやクリアーを塗っちゃいます。 ■組み立て編 組み立ては、ご期待に応えます!!!! ええっと ・・・ 説明するとすっごい長くなります。 要はね ・・・ クリアランスと申しまして、隙間が必要なのです。 これが、まったく一緒だと ・・・ 入りません!!!
図面で、同じ寸法だったんでしょうね〜 頼むよ、マジで。 ■実走テスト ブレーキは利きません! 一番怖かったのは、ブレーキが食いつくこと。 前転orスリップダウンコース ウォブル(ハンドルのブレ) でもまぁ ・・・ ノーマルのカクカクよりは全然ましなので、 そこが本番ですな(笑) ただ、組み付けは ということで、最後に感想。
1 | 2 | 3|ページTOP↑へ |
|
オフロードに持ち込んでみる | |
1 | 2 | 3|ページTOP↑へ |
■□ 参考リンク □■
|