HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?


その@ フレームを新規投入♪


「ママチャリのレースやろうぜ!」 ・・・と始まった、スーパーママチャリGPへの参戦。気が付けば3回目ですよ(;´Д`)ノ 最初の一回目ではクランクが落っこちたりと、トラブルはあったものの、マシンそのものは特に不具合はありませんでした。・・・でもね、今年のサイクリングでは、ボトムベアリングが粉砕するなど ・・・ マシンへのダメージは間違いなく蓄積しておるのですよ Σ(゜д゜;)

つ〜わけで、デカいトラブルが起こる前に、マシンをリファインするべ♪ まずは手始めに、新規フレームの投入だっ!!
2009/10/15


モトネタ


まず、初代マシンはコレでした。



いや〜、第一回のときは大いにウケたもんです(^^) もちろん、気合の入ったマシンも一杯いたのですが、そもそも全塗装されているってのが少数派だったもので、目立つことが出来たんですよね〜。

でも、第二回目になると、事情は変化。



完敗シタッ Σ(゜д゜;) !!

いや、マジでカッコいいんですよ。実物の色も見事にフェラーリカラーなんですが、一番目を引いたのは、フレームの改造。

もともと、ママチャリのメインフレームは、1本ないし2本のパイプだけなので、横アングルにしても上アングルにしても、とにかく表面積が少ない!! そうすると、どうしてもステッカーを貼る場所が無い上に、何しろデザイン上、弱々しいことこの上ないのです。

アイデア、頂きましたっ!!
 (゜∀゜)


ママチャリフレームを劇的変化
ぶっ太いことはいいことだ♪


そんなわけで、鉄板溶接、どんっ!!!



職場に余っていた、できるだけ薄い鉄板(つっても1ミリくらいですが)を、糸ノコマシンで切って、チョン付けで溶接。余談ですが、したのほうには通気&排水のための隙間を設けております♪

・・・ そうそう、ブログでも質問のあった、メインフレーム真ん中あたりの怪しいステーは、ドリンクホルダーをつけるためのステーです(笑) これまでは、クランプ使って取り付けていたのですが、パイプじゃなくなっちゃいますからねw

近寄るとこんなカンジ。



溶接していてビクビクしていたのですが ・・・

これって補強になる = レギュレーション違反 ぢゃねえかな??

とも、思ったのですが ・・・

レギュレーションを読んでみると、「性能を向上させる改造厳禁」 と、在りました。・・・溶接してみる。試しに、完成したものを持ってみる。

・・・ 重い (ノД`)゚。

数値的には大したことないですが、間違いなく重量増。ま、そもそもの目的は「見た目」だし ヽ(´ー`)ノ しいて言えば、第一コーナーからの恐怖の下り (とあるデータによれば、60km/h出ているとか・・・)の時に、フレームの「ブレ」が減るかも? (又は、増えるか) ってトコでしょうかね〜〜。

ま、怒られたら、次ぎはナシってことでw

苦手な作業はサクサクと
禁じ手、行っちゃっていいですカ?


ええっとですね〜・・・ ワタクシ、DIY道楽 テツが、苦手とする作業があります。







それは、パテ盛り&削り。

パテ ・・・ よく、車やバイクの改造では普通に出てくるシロモノなのですが、ワタシDIY道楽 テツの場合は、実は登場頻度が非常にひくかったりします(;´Д`)ノ

面倒でね〜 しかも、苦手なのですよw

でも、今回はフレームに鉄板貼っているので、パテは必須。やらにゃあなりませんわな。

てことで、パテ大盛り願います!!!!!!




お、このパテ、まだ生きてなすな。



余談ですが、パテこねるのは、とある塗装のプロ直伝。ホントは、「ノート」を使う方法を教わりました。これはなかなか面白い作業なんですよね〜。コネコネコネコネ・・・

そんでもって塗りこみ。指で馴染ませてから、ヘラを使うのですが ・・・ うっわ、ヘタクソ(ノД`+。

でも、ああでもないこうでもないと、パテを盛り盛りしているときは、ちょっと楽しいです(^^;) パテって、結局、硬化後、削るのが面倒なんですね。盛るだけなら面白いw こうして作業していると、実際問題、なんで自分がパテが好きになれないかと考えてみると、滅多に使わないので、置いてあったパテが駄目になるのが「もったいない」と思っちゃうからかも、しれないです。・・・貧乏性だな、オイ。

・・・ (黙々と作業)

これっくらいなら、削るのもたやすかろうw



削りで禁じ手
禁断のオービタルサンダーで水研ぎ!!




−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


■注意■ 電動工具を、濡れる可能性のある作業は基本的にご法度です!!

・・・ マジで自己責任でお願い致します!! 写真には載ってませんが、ゴム手袋をはめたり、水が飛び散らない工夫をなさってください。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


手持ちの工具の中では最新(笑)である、オービタルサンダー。これまで使って来なかった工具ながら、その性能は特筆に価しますです。 コイツで水研ぎなんて、半分冗談だったのに、その研磨力には舌を巻きました・・・。当然、プロの道具にゃ遠く及ばないでしょうが、素人レベルなら、とにかく本体に水が飛ばないようにだけ気をつければ ・・・

ああぁ、これまでの手間と時間を返せ ! 
Σ(゜д゜;)


手順としては至って簡単。耐水ペーパーの#240をセットして、バケツには中性洗剤をちょっと溶かした水を用意。それをペーパーと、削る対象にちょいちょいと付けて ・・・ スイッチオン!!

「 む〜ん 」 と、静かな音がして、すぐに止めてみると ・・・

削れているっ!!



面白がって、そのまま全体を削る、削る。

あっちゅう間に、つるっつる♪♪



この効果は特筆モンです。そのうち詳細を書きたいところですが ・・・ 手削りでの難関、「平面を出す」ってのがここまで簡単に出ると、相当な省力化になりますね〜。

てことで、あとは細部を手仕上げして ・・・ 綺麗に洗って乾燥へ。

ナニで塗るかそれが問題だ
パール塗装に挑戦してみる


さぁっ、塗装だっ!!!!!

塗装ですよ。ある意味、マシン製作の中間点にあって、盛り上がるところでもあり、手間のかかるところでもあり・・・。といっても、もういい加減、塗装に対して変な躊躇はなくなりましたがね(笑) てことで、行ってみましょう。

まずは、サフ吹き。

ちょうど、プラサフが切れていたので、缶スプレーのプラサフを使用。ソフト99のプラサフは、個人的に大好きですw



ここで、新兵器登場 !!!!!!

ネットで知り合った友人に、こういうものを紹介してもらいました。

「マジック オブ パール」!!




「 PG プロタッチ ロックエース パナロック イサム その他 外資系 国産各社 全ての 1液 2液 メーカーウレタン塗料 またはラッカー エナメル系塗料に柔軟に対応出来る高品質で素晴らしい発色のドライパールです。」 ・・・ という売り文句ですが、むしろ名前にヤラれましたね(笑) なにしろ、安いです。いつも買おうか迷っていたパールより安いってのは驚きました。あとは発色性能なので、こればかりは塗ってみないことには解らないでしょうw

てことで、塗ってみる。

使用するベースカラーは、もはやトレードカラーと言ってもいい、「ロックエース マローエロー」(ハイエースやカブが、このカラーです)。これに、「ロック マルチトップクリヤーQ」を重ねるのですが、今回はマジックオブパールを使用しますので、合計3コート工程となります。



@まずは、ベースカラーを塗装。

画像にはありませんが、すでにフレームは、美味しそうなオレンジっぽい黄色になっております(笑)



Aクリアーに、パール粉末を加える。

取り説によると、「重量比 3〜10%を攪拌」 とあるので、試しに5%を添加。混ぜると ・・・ なるほど。確かに拡散性はいいですよ〜。水を入れたコップで、インスタントコーヒーを混ぜているみたい。これが、黄な粉を入れたみたいに、「浮いた」ままだと、相当イライラするところですが・・・。なんにしても、作業性がいいのは助かる。



さて、これがどんな発色を見せるのか ・・・

予想以上の仕上がり
変化する色合いがgood!!


プシューッと吹いてみた♪

あまりパール塗装ってやらないのですが、これがなかなかに面白いw

クリアーにシルバーを混ぜて吹き付けると、拭いたあとにもシルバーが泳いでいて、なかなか濃さをコントロールするのに苦戦したりするのですが、パールってのは ・・・ こりゃ ・・・ あまりにあっさりと 「ぺた〜っ」 と広がってくれるので、やたらに塗りやすい。

ムラが少ないな、おいっ!

吹き付け範囲を広げても、狭めても、狭所を塗っても面を塗っても ・・・ ほとんど均一!!!!

こりゃ、すげぇ Σ(゜д゜;)

シルバーメタリックにしたときは、なかなかムラをとれなくて"ムラムラ" ・・・ もとい、"イライラ" したもんですが。・・・いいのか? こんな簡単で。

ちなみに、欲を出して、一巡した後にまた塗り重ねても、やっぱりムラがほとんどないです。不思議だ・・・。

パール塗装が乾燥したら、最後にクリアー塗装をして、完成です♪







そして、肝心の仕上がりはっ!?

◎ とりあえず、全体像!!

さすがに ・・・ イメージ変りますね〜!! ただでさえ、メインフレームが太くなったところに、膨張カラー!! 一見すると、「ほんとにチャリ?」って気になりますがw



◎ 蛍光灯の下では ・・・

ちょっと、画像が暗いですが ・・・ 実際は、かなり「なめらか〜」な輝き。まさに、パールですね〜。クリアーだけのときよりも、表面がしっとりと濡れている感があります。 「触れていたい、その素肌」 とか、ワケわからんキャッチフレーズがアタマをよぎりましたが・・・。



◎ ラストは太陽の下!!



美味しそ〜〜〜っ!!!!!

マローエローだけでも、相当に美味しそうですが、パールを塗ると、拍車がかかりますな〜。シルバーでキラキラするのもいいもんですが、ハイライト部→明るい黄色→濃い黄色と、場所によってグラデーションがかかったようなパール特有の輝きかたってのがまた、上品でいいです。マジでおいしそうだわ・・・。







・・・ 最後に一言、言わせてください。

ハイエースもコレで塗っておけばよかった〜!!
・゚・(ノД`)・゚・ウァァァァァン



NEXT >>> マシン全バラ!




TOPページへ戻る

作業日誌  |  車歴  |  工作室  |  台所
借家バンザイ!  |  ビバ!2Kライフ










↑ 宜しかったら、クリックして"おひねり"お願い致します(^^) byDIY道楽 テツ



チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ)
※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※
【B面】
のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪

【A面】
DIY道楽 のまてつのチャンネル

再生リスト>>  動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) |   食べ放題バイキングマクドナルド ネタw シマいリス(うちのカミさん)りょういちさとし



→→   最新ネタ  ←←

HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?

当サイト内の広告(アフィリエイト)について

Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) 



inserted by FC2 system