HOME(メニューが表示されない方)  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?
   YouTube(動画)  |   |  日記ブログ

2003.5


サンバーの超・旅仕様第二弾。

長距離ドライブをする上で、車が成せる最大の大技はというと、そう「車中泊」。旅慣れた方々には当たり前のことらしく、各地の"道の駅"に夜にでも行こうものなら、停まっている車のほとんどが「泊まっている」とみて間違いないんだな、これが。

しかしながら、車中泊で問題になるのが、寝ている間の荷物の置き場。車が大きかろうが小さかろうが、足もとや枕元に荷物があるのはいただけない。邪魔物は快適な睡眠の敵なのだ。ぐっすり眠れなければ、旅も楽しめなくなってしまうというものだ。

今まで、このサンバーで幾度となく車中泊を繰り返したけども、そろそろこの問題にケリをつけたい。軽自動車の限界に挑むのだ! 行け行けサンバー、お前はもっと快適になれる!?


車の中に、「棚」を作る!!
・・・ と、言ってもなぁ〜 ・・・

荷物を載せるには、棚を作るしかない。つってもなぁ〜・・・。現実的にどうだろう??


いくら溶接という武器が有るとはいえ、さすがに棚ともなると現実的に苦しい。まず、柱をつけてしまうと、柱がじゃまになるから意味無し。かといって、壁に完全に固定してしまうと、外すのも面倒だし、日常使用では邪魔者以外なにものでもなくなってしまうというもの。

ましてや単純な直線の箱ではないわけで、組み立て式にするのも大事になってしまうから却下。ついでに言うと、天井付近はビニールのカバーで覆われているから、もともと溶接は面倒極まりない。内装を全部剥がしてから ・・・ なんて考えたくもない。面倒なのは嫌いだぁ〜!!

最初思いついたのが、今流行っているメタルラックの流用。組みバラしもカンタンだし、なにしろバリエーション豊かに使える! なんて考えたのだけど、冷静に考えたら垂直もなにもないからやっぱり却下。

いつもなら、仕事中に半日でも考えていればアイデアが浮かんでくるものだけど、今回ばかりは三日近く考えてもうまい方法が浮かばなかった。

普通に考えたら駄目だ、こりゃ(笑)

発想を変えてみよう
要は、荷物が置ければいいわけっしょ??

日も暮れた夕飯前、暗い車の荷室に入って、ボ〜ッ とタイダウンベルト(↓)を眺めていたら、フと違う発想が浮かんできた。「要は、寝るときだけ荷物が置ければいいわけだろ?」柔をよく剛を制すとはまさにこのこと!!


アイデアが浮かんだら、あとは実行するのみ。作らなくちゃならない部品は至ってシンプル。ホームセンターなどで売っている鉄の輪っかを手に入れてきて、こんなフック(↓)を四個制作


荷室の中央付近の壁二カ所と、後ろ側の壁二カ所に前出のフックをそれぞれブラインドリベット(機械的に鉄板を接合する金具)で固定した。これで完成!!

使いたいときだけ出現する棚
実用性も充分!!

固定した四カ所のフックに、タイダウンベルト二本をそれぞれ締め付ける。そして、あまったベルトをうまく渡してやると ・・・ こうなる!!(↓)


どや!?
なんたる発想、なんたる機能美!! もう涙がちょちょ切れるくらいに無様な ・・・ いやいやいや、美しいできあがりではないですかい。もう、荷物が乗るだけ。乗せるだけ。もうそれ以外のすべてを否定するようなその姿・・・。ちなみに、100円ショップの自転車かご用のゴムネットをくっつければもう無敵!!(笑)

ちなみに、お恥ずかしながらの実用例

実用例は、こんな感じで・・・


ちょいと判りづらいですが ・・・ 実用例ナリ(笑)。後ろの郵政格子なり、わきの格子なりをフル活用した上で、かさばる荷物はすべてベルト棚の上へ!! 見た目は悪いけども、荷物が下に無いというだけで、どれほど快適になるものか。こればっかりは、車中泊を体験したひとでないと解らないでしょう!! 

・・・ 「解りたくもない」なんて言わないでン。 ・・・ ね!?

そんなこんなで、タイダウンベルトを利用した即席棚はなかなかに快適。充分実用に耐えてくれた。もっとも、これから活躍することも少ないだろうけども、この発想はちょっと便利なので覚えておきたい。それにしても、ほかの車中泊な方々はどうしているのだろう・・・。中にはキャンピングカーなみの装備(テーブルやガスコンロまで!)もいるというのに・・・。

やっぱり、もっとデカい車を買えっちゅうことッスかねぇ。




■□ 参考リンク □■


サンバー改造大全集(笑)

いまや、すっかり有名(?)になってしまった我がサンバー。でも、それは、一朝一夕で成ったものではなく、やっぱり長い時間と数多くの改造がありました(ノД`)゚。 すでに手元にはありませんが、その名を呼ぶとあらゆる思い出が蘇ってきます ・・・ (;´Д`)ノ 嗚呼、我がサンバーよ。そして、伝説のサンバーよ・・・。未だに、初めてお会いした方からも語られる、伝説のクルマ。サンバーの改造記がここにあります。

切った、貼ったはアタリマエ。塗ったり、穴あけたり、載っけたり、もうやりたい放題です♪♪


グーグル検索で、トップクラスに来るのは伊達じゃない♪♪ ヽ(`Д´)ノ


こちらもどうぞ >> サンバー・メモリアル! 『最強サンバーの記録』





TOPページへ戻る

作業日誌  |  車歴  |  工作室  |  台所
借家バンザイ!  |  ビバ!2Kライフ








↑ 宜しかったら、クリックして"おひねり"お願い致します(^^) byDIY道楽 テツ



チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ)
※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※
【B面】
のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪

【A面】
DIY道楽 のまてつのチャンネル

再生リスト>>  動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) |   食べ放題バイキングマクドナルド ネタw シマいリス(うちのカミさん)りょういちさとし



→→   最新ネタ  ←←

HOME(メニューが表示されない方)  |  日記ブログ  |  お問い合わせ(メール)  |  「 DIY道楽 」 ってナニ?

当サイト内の広告(アフィリエイト)について

Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) 



inserted by FC2 system