![]() 『単管』インマイルーム♪ ひとつの金具から始まる無限のイノベーション♪
|
用途が広すぎて コレ!と書けないネタがある(笑) |
|
そろそろ、書きたいネタもたまっているのだけども つまりは、コレ↓↓
子供の遊び場
|
|
木ネジでベースさえ固定しちゃえば あとは無限の可能性? → 室内単管! |
|
珍しく、悩む。
(;´∀`)
もう、我が家では普通にあるもの。 それが全ての出発点。 もともとは、 『家の中に布団を干したい』 という考えから生み出されたものですが、ひらめきが閃きを呼びましてですね・・・。
1:布団干し |
|
百聞は一見に如かず 室内の単管 こんなに面白いぞ♪ |
|
@まずはベース
これを、しっかりした壁 もしくは柱に、取り付ける。 大きな加工(?)はこんだけ ヾ(゜∀゜ゞ)
Aこうして
Bこうすれば
家の中に単管登場 〜 !! 部屋の中に単管です。いわずと知れた、足場パイプですよw ベースさえしっかり作っておけば、あとは、同じくしっかりとしたネジで太い柱にでも取り付ければ ・・・ 強度は文句なし!! もちろん、人がブラ下がろうがお構いなしです。 ・・・ でね? (゜∀゜) ・ ・ ・ ・
こういうことも!
![]() こういうことも !! ![]() こういうことも出来る!!(できてないが) ![]()
強度? そりゃもう、実証済みw
なんつっても単管ですから(゜∀゜)
棚? ええ、作れるでしょうw 二段ベットを作ろうが、家の耐震補強をしちゃうのも面白いでしょうw
ホームセンターに行けば、単管に付随したいろいろな部品が売ってますから、そこからどうするかはまさに自分次第。
ネットより引用↓
![]() 使いようによっては、モダ〜ンなカンジに仕上がるわけですね ヾ(゜∀゜ゞ)
無骨に攻めてもヨシ。 最初に数本の木ネジを打つだけで、色々な可能性を広げられるって点では、これは有りなんじゃないかな? と、思ってますヽ(´ー`)ノ ・・・ って、最初のベースを作るのが大変だろう? って気もしますがw シンプルな形にすれば ・・・ 家庭用溶接機でも作れるのではないでしょうかね〜 ・・・ っていうか、やってみろって言われそうですね(笑) ・ ・ ・ ・ 子供の成長に どんだけ貢献したことかw これからの成長を考えると、部屋も手狭になってきますからして。 そうなると、棚とかロフトとか、結構本気で考えたくなってしまうのですよね(^^;) 縦に単管這わせて、 そこから横にパイプを通して、 あそこにああして ・・・ 妄想だけが突っ走っている現在です(;´Д`)ノハァハァ
だって、借家だもん♪
1 | 2 | 3|ページTOP↑へ |
|
|
![]() チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ) ※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※ | |
【B面】 のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪ |
【A面】 DIY道楽 乃万 哲一のチャンネル |
再生リスト>> 動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) | 食べ放題バイキング | マクドナルド ネタw | シマいリス(うちのカミさん) | りょういち | さとし |
|
→→
![]() HOME(メニューが表示されない方) | 日記ブログ | お問い合わせ(メール) | 「 DIY道楽 」 ってナニ? ![]() Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) |