棚
の
金具
「高い」から自作しましょう作戦! 2003.8
| |
エラそうな一言は、有言実行! | |
今回の舞台はトイレ。 トイレのなかの収納力を増やしたい時、思いつくのが「棚をつる」ってこと。適当な板を買ってきて、L字の固定金具をつけてやれば完成! ってなもんで、まずは近場の「ロイヤルホームセンター」に出向く。・・・しかし、その金具売り場で悩んでしまった。金具は大体二種類に分けられる。一つは、どこにでもあるようなプレス打ち抜きのチャチい(強度はあるんだけど)代物。そしてもう一つは、ステンレスなどで作られた丈夫そうな代物だけど、高いもの。 そんなプレスで作ったような金具はあまりにカッコ悪くて使う気になれない。でも、かといって高いほうを選ぶかというと、やっぱりネックはその価格! 前者が300円弱くらいならば、後者が850円以上とくる。・・・って、棚ひと作るのに金具が二つ必要としたら、それだけで2000円近い出費ってことですかい!? ・・・いや、その価格設定にケチつけるつもりもないし、工賃・材料費を考えれば妥当な価格ではあるとアタマでは理解できているのだけど、いかんせん同業ちっくな面も無いわけではないわけで、いかんせん押さえがたい感情がわきあがってきてしまうというもの。要は、フラットバーを二つ折りにして穴開けて、補強の棒をくっつけたくらいのもんでしょ? そんな作業工程がアタマのなかを駆けめぐり、その手間と定価の価値を天秤にかけると ・・・ とてもじゃないけど、2000円払うつもりには毛頭なれない。 「これしきのモノ、15分くらいで作ってみせるよ」 あきらかに納得いかない気分と共に、そんな言葉が思わず口を突いてでた。 ・・・んでも、思わず言ってしまったところでハタと気づいた。こんな文句を言うだけ言って、結局作れもしないオッサンは何処にでもいる。それはあまりにカッコ悪いってものでしょう(実際、ホームセンターでは何回か見かけたこともある)。 てことで、有言実行!! DIYの原点 ・・・ いや、ケチDIYの原点に戻ろうかね。 | |
てなわけで、こんなんできました | |
職場の昼休み、弁当を食べてすぐに工場にもぐりこんだ。 とりあえず「15分」と言ってしまった以上、とりあえずそれにこだわってみたい。・・・んで、まずは足早にゴミ箱へ。昼前から目を付けていた15ミリくらいの幅で切られた鉄板の端材を拾い集め、丁度いい長さに切る。ここまででまだ3分くらい。 端材ゆえの「ねじれ」を、万力に挟んでモンキーレンチでクニクニねじりながら修正。簡単そうで、これが意外に大変。波打たれたら壁にくっついてくれないでしょ。おお、7分くらいになってしまったぞ! これまた目星をつけていたドリルで4カ所づつ穴をあけて、即座に大きめのドリルでザグリ(皿ビスが潜るように、穴にテーパーをつける)を入れる。んで、そのすぐ横で、ベビーサンダーにペーパーをつけて、角とりと、切断面を整える。やばい、12分! 万力に挟んで、ハンマーで ガンッガンッガンッ!! とブッ叩いて90度に曲げる。これが意外と簡単なんだな。 そして最後に、さっきの切断の際にいっしょに切ってあった細い丸棒をあてて、そのまま ジュッ っと点付けしてやれば ・・・ ![]() 完成!!! ・・・って、スミマセン。合計20分かかってしまいました m(-_-;)m 15分の公約は守れなかったにせよ、ひとつあたま10分。上等じゃないでしょうか?? | |
鉄だけど、色を塗れるってことで、どうでしょう? | |
家に帰って、サクッとラッカースプレー缶で色をつけてやれば、ホラ、このとおり。 ![]() ベニア板そのものでなくて、軽くニスなんぞを塗ってみて、ブラックアウトした金具で固定。んで、カミさんの装飾を施して、トドメに照明を単なる電球から、スポットライトに交換すれば・・・ ほら、 トイレもリラクゼーションエリア に ・・・ ならないって?? でも、ささやかながら金具ひとつでもここまで雰囲気が変わるとは正直驚いた。シルバーのステンレス地も意外と面白みに欠けるし、かといってブロンズ調の金具(1500円以上したりする)も、恐ろしくクドいデザインだし。ブラックアウトしたシンプルな金具にゃ手前味噌ながらちょっと嬉しい出来映えになった。 小さいモノでも自分で作れば、買ってきただけとはちょっとひと味違う喜びを味わえる。まぁ、これがDIYの真骨頂なんでしょうな。どうっすか。アナタもおひとつ?? | |
|
|
![]() チャンネル登録お願いします ヾ(゜∀゜ゞ) ※ 日常の動画と、ネタ中心の動画、ふたつあります♪♪ ※ | |
【B面】 のまファミリーの“ありふれてない”日常生活♪ |
【A面】 DIY道楽 のまてつのチャンネル |
再生リスト>> 動画全部一気観だぜヾ(゜∀゜ゞ) | 食べ放題バイキング | マクドナルド ネタw | シマいリス(うちのカミさん) | りょういち | さとし |
|
→→
![]() HOME(メニューが表示されない方) | 日記ブログ | お問い合わせ(メール) | 「 DIY道楽 」 ってナニ? ![]() Presented By "DIY道楽/テツ"こと、乃万哲一 ヾ(゜∀゜ゞ) |